トップページ > 人生相談 > 2011年05月21日 > CMTeB6gS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001757710028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24

書き込みレス一覧

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
769 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 16:34:56.44 ID:CMTeB6gS
無償の愛情っていうのは子供だけに注がれる物で
趣味やしたい事が溢れている現代で
自分がしたい事があると子供が邪魔にしか見えない時
無理に子供を持ってもそれは出来ない
出来ないのに愛情を持っていると人間が信じている
片手間の愛情は、自分の都合によってかけたりかけなかったりする

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
773 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:07:19.57 ID:CMTeB6gS
聖人君子ではない存在でも子供が本来の自分の希望なら子供にだけ興味が向けられる物
その子供に対する深い関心が子供との深い人間関係を築いてそれが愛情になる
子供は今の親にとってはおまけ程度の存在価値しかない
自分の邪魔になるなら子供は邪魔
自分の思い通りに動かないなら邪魔
そういう感覚で育てている
自分のしたい事があって、子供はそれらのおまけでしかない

人間は普通自分が好きで買ったペットに対してはとても関心を持ち関係を築ける
周囲が持っているから等の理由で飼う事になったペットには自分の本来の趣味を邪魔される事は不快でしかない
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
777 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:16:59.98 ID:CMTeB6gS
例えば子供を持っても、子供との関係以外で親はしたい事がある事が証拠
仕事だったり、趣味だったり、子育てそのものだったりする
仕事をしたい時、趣味を楽しみたい時、或いは子供をこういう人間に育てたいと思っている時
子供自身は邪魔でしかない
だから、子供が意思を持ったり、感情を持つ事を無意識に嫌い持たないようにする

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
779 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:25:14.35 ID:CMTeB6gS
一般的に生き物は子育てをする状態になると、子育てを中心に別の物が邪魔になる
要するに、仕事等が重要な子育ての邪魔にならないようにする
現代人はその逆、子供が仕事や趣味の邪魔にならないように、子供に何かを強いる
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
780 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:28:45.82 ID:CMTeB6gS
ここで行っているやり取りのように「子供側が我慢する」と言う状態になる
本来なら逆で、子供の要求のために自分が我慢すると言う状態が基本
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
782 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:33:45.86 ID:CMTeB6gS
ID:nuLliOgsに聞けばいい
本来の親とはそういうものだというはず
ただ、ID:nuLliOgsは今の親もそうである事しようとする
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
784 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:38:31.96 ID:CMTeB6gS
親は子供のためなら自分の全てすら犠牲に出来る
ID:nuLliOgsとまずは話すべき
この話はそれからでないと意味を持たない
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
786 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 17:44:50.74 ID:CMTeB6gS
静かにしてろって意見が常識的になる時点で生物としてのシステムが既に狂っている
そんなに大切でもないのに子供を確保しようとする
または、そんなに大切ではないのに、生む事を反対される事を拒む

要するに、邪魔なら子供に我慢を要求するにも拘らず、どうしても子供の事を考えている事にする
どうしても、子供を生みたがる事

それが既に矛盾した行動

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
789 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 18:29:00.26 ID:CMTeB6gS
本当に子供のためにその仕事をしているのかが疑問
子供のためなら子供は自分で気を使い要求をしてこない
先に仕事があり、次に子供
子供に必要だから稼いで、余った物を自分に使うのならそれは普通だが
子供を育てる為の仕事とは、稼ぎの大半を自分に使い余った金を子供に回す程度が一般的な感覚
自分に使う物のために静かにしてろはありえない


子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
790 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 18:31:32.45 ID:CMTeB6gS
子供はカマッテカマッテといって自分にどれだけ歓心があるのかを読み取ろうとする
その時に子供は邪魔でしかないなら関心が無いと受け取られる

どうすればよいか?
子供を持たなければ良い

そもそもここで反論する前に、親は全てを犠牲にしている云々とID:nuLliOgsが言っている時にID:nuLliOgsに反論すべき
まずは
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
791 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 18:35:03.81 ID:CMTeB6gS
自分のしたい事、すべき事があるのだから
無理に子どもを作る必要が無い
子供を無理に作って仕方ないと我慢を強要する必要がそもそも無い
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
796 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 18:49:31.80 ID:CMTeB6gS
子育てをする事を機械だと思っている事そもそも子供を持ちたいとも思っていないのに持っている証拠
もしも、子供を本当に持ちたかった人間なら、子供と関る事が、娯楽であり休憩であり、他の全てであるはず
子供さえいればという状態にならず
子供は「育ててやっている」だけで自分にとってのなんでもない
それなのに子供を生む事を守る理由は?
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
798 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 18:58:35.64 ID:CMTeB6gS
そもそも本当は子供を持ちたいとは思っていないはず
子供である必要が無い
死にそうになったら修理はする
それは子供の彫刻があれば済む
流行として、アイテムを手に入れたいという欲求を与える
その対象物が子供になっただけで
人間関係を持ちたい訳ではない
だから、壊れたら困るが所有はするという思考
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
799 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:00:32.11 ID:CMTeB6gS
例えば仕事と子供どっちが大切かと子供は問う
その時仕事という人間は子供を実は持たないでも良かった
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
801 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:14:19.38 ID:CMTeB6gS
仕事は子供のためにやっているなら最低限に出来る
子供は二番目でしかない
二番目でしかないのに心を持った存在である子供を持つ事が過ちでしかない
二番目でしかないのにずっと一番になれずにおまけの存在として育てられる

それで真っ当な子供が育つはずが無い

順位ではやり物を欲しいというなら別の物をはやりものにして、欲しいと思うようなキャンペーンをして
それを二番目に大切な物として手に入れればいい
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
803 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:24:13.43 ID:CMTeB6gS
心を持つ物を確保しておいて、それに順位をつけて後回しにする
それなのにそれを手に入れる事を諦めない
それ自体があってはならない事
心の無い物体でやればいい
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
804 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:26:16.19 ID:CMTeB6gS
自分はあなたを一番大切にはしないよと宣言しているのに
何故、生まれる側が満足して生む事を認めると思うのか
その状態で子供の事を一番考えている事にしようとするのか
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
807 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:39:53.57 ID:CMTeB6gS
ここの話は一般家庭の話
日本人一般の価値観に付いて語っている
ここでの話のやり取りそのものもその価値観の一部
一般的な子供に対する態度、対応
そんな状態でも子供を生む事を守りたがる所
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
808 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:43:22.77 ID:CMTeB6gS
>>795
もしも、文句をいう事がない存在、思い通りに出来る存在を作る場合は
無理に子供作っているんじゃない

もしも、文句を言ったりするようなら
無理に子供作っている
だから、文句を抑えようとする
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
810 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 19:48:52.98 ID:CMTeB6gS
誰だって一番でありたい物
一番大切でもないのにそれを持とうとする精神の方が不思議な物だ
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
813 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:11:51.14 ID:CMTeB6gS
子供を生まない事で改善できる
合理的に考えて

大切でないなら持つ必要は無い
どうしても子供の足の裏をなめてでも持ちたいならそれでもその人は子供を持つ

本当にそこまで大切でないかな子供を持つのはやめるべき
そこに何をこれ以上考える余地がある?
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
814 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:14:29.44 ID:CMTeB6gS
ID:jsuPp6Z8のガキはID:jsuPp6Z8にとっての一番ではない
何故なら一番なら子供を否定する書き込みは出来ない
そして、子供を一番とも書き込まない
行動は子供に何か意見されたら困る
と言うもの

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
816 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:15:32.07 ID:CMTeB6gS
子供を否定する事に躍起になれる人間の子供は一番ではない

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
819 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:24:04.31 ID:CMTeB6gS
要するにここで書いている人間にとっては実際は「抵抗しないなら可愛がってやる」程度の存在でしかない
無意識のうちに邪魔者になっている
実際はその程度の価値の物を形式上守る必要が無い
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
822 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:30:35.03 ID:CMTeB6gS
自分は実際は子供の事を大切に思っていない事に気が付いていないだけ
言い訳ばかりして自分を守ろうとする
そんな状態で子供をもてると思う考えが甘い
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
824 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:39:47.41 ID:CMTeB6gS
子供を大切にすべきといってる
子供を持つならそれだけの重さがのしかかると言う事を教えているだけ
甘えとは自分を守ろうとする事
親を守ろうとしているのは親自身


子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
826 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 20:41:09.57 ID:CMTeB6gS
その重さを受け入れられないなら、子供を持つべきではない
子供の全ての重さを受け入れる覚悟あって初めて育てられる
確保しておきたいだけなら子供は生むべきでない
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
834 :マジレスさん[]:2011/05/21(土) 21:17:36.67 ID:CMTeB6gS
論拠とは?
ここに書き込んでいる人間を評価しているに過ぎない事にそれ以上何が必要?

ダダこねてるのは生む側の人間
うみたいならその重みを背負うべき
重みを背負うのが嫌なら子供を生まないべき

この二択を提示しているのにどっちも飲めない我侭


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。