トップページ > 人生相談 > 2011年05月17日 > Iq2EEFbi

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます448【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます448【相談】
64 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/05/17(火) 14:29:35.91 ID:Iq2EEFbi
>>63
身内から借金する分には破産はしないよ。
他人から借りたお金を「継続的に」払えなくなったと判断されたら
本人なり金を貸した人なりが破産を申し立てることになる。
他人に借りるというのが破産の原因になる。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます448【相談】
65 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/05/17(火) 14:34:49.80 ID:Iq2EEFbi
よく、苦労人社長が「社員の給料も払えない時期があった」というようなことを言うが、
お兄さまも「自分の得意分野である」「会社の業績回復に確信をもっている」などの
理由があるかもしれないよ。
一概に転職しろとは言えないよ。
企業である以上、いろんなものが経費で落ちていたりするしね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます448【相談】
68 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/05/17(火) 14:46:50.06 ID:Iq2EEFbi
>>66
ローンが組めるということは「源泉徴収票」を提出しているということですよ。
他に保証人を立てているのなら気を付けたほうがいい。
保証人は何のメリットもないのに保証人になってくれていることから、
お兄さまが借金苦に悩まれる可能性がある。
保証人に迷惑をかけないという理由で金融機関に「債務の圧縮」を頼むこともできる。
破産しても保証人はカネを返さなければならないよ。
保証人関連は気を付けたほうがいいね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます448【相談】
69 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/05/17(火) 14:55:12.51 ID:Iq2EEFbi
>>66
身内に自分の財産状況を教えないという例がある。
これがもし「妻に教えない」となるとDVにすら分類される。
まあ、親兄弟に事細かく教える必要はないだろうけど。
一度、市役所に行って「この時期に何の目的でしょうかね。税務署に要求されました」
と言って、お兄さまの「課税証明書」というのをとってみたらどうですか?
所得がはっきり書かれていますよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。