トップページ > 人生相談 > 2011年04月19日 > G55DiYRJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000034200000022114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
戒名なし ◆rfvLewovkA
マジレスさん
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)

書き込みレス一覧

■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
418 :戒名なし ◆rfvLewovkA [sage]:2011/04/19(火) 12:06:39.79 ID:G55DiYRJ
さて、場所を整える事は本当は場所を整えると言うより、自らのアストラル体域を整える事になるから、
あたかも「その場所が整った」ように感じるのである。このからくりはご存知かな?
あくまでも、場所を感じ取るのは自分である。実は自分が発してるものを感じとっていただけとするなら?
それでも何ら不都合はないだろう?その考え方の方が前向きだろう?

「みんなで教室を綺麗に掃除しなさい」と言っても
「自分の部屋じゃないのにどうしてしなきゃならない?」と言う人も居る。
だから私は伝え方を変える。「教室を綺麗にしようと励んだ人から自分が綺麗になります」と。

そして、私はこの理論を再び逆説的に展開させる。
「自分が抱く星の王子様が居なかったとして何か不都合あるのか?」と。
「現れなくても、願い続ければ全ての人に供給されるのか?」と。

私は言いたい。
いつもあなたはクラスで人よりアイディアを出せなかったろう?
いつもあなたは人より理解していると勘違いして散々言い古された事を得意気に口にしたろう?
いつもあなたは一度、誰かが悪く見えてしまうと、物事の見方を変える事が出来ずに抜け出せなかったろう。

全ての人が自分の思い通りを叶える事は出来ない。
だが、全ての人が全てを諦める事は出来る。
それが救いだ。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
419 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 12:32:24.53 ID:G55DiYRJ
そして「教室を綺麗する事」は排除する事ではない。
取り除こうとした汚れは自分の色眼鏡が見せたものである事に気づく作業である。
そして全てを受け入れる土壌を養う過程だとも言える。

だから、私はマグダラのマリアを呼んだ時はチェンジをしない。クレオパトラでもお多福でも抱き締める。
ブルーハーツのように「瞳には映らない美しさ」が全てに見いだせるからだ。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
420 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 12:43:47.29 ID:G55DiYRJ
実に面白い話だとは思わないか?
世の中には金を貰ってるのにお客さんを選ぼうとする輩も居れば、
身銭を切ってるのに、好き嫌いしない人も居るのだ。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
421 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 13:01:58.10 ID:G55DiYRJ
更に瞳に映る美しさと言う概念も解体しようではないか!
そんなものは初めからないのだから。

それは線でしかない。
それは色でしかない。
それは奥行きでしかない。
曲線がどれくらい曲がっているか、色合いがどのようなバランスか、凹凸がどの程度か、

その違いに何の美醜が存在するだろうか。
私はスーパーで果物を選ぶ時、形の良さなど考えない。一個しか残っていなければ、迷わずそれを買う。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
422 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 13:26:44.16 ID:G55DiYRJ
あるのは個々の形への傾倒だけだ。美しさと言う概念は流動的だ。
本来は全ての在りようが、受け入れられるべき表情としてそこに見えるのだ。
誰かの顔つきが嫌味に思えるなら、その演出家は自分だ。あなたはそこに嫌味を感じる。
嫌味な人があなたの前に居るのでなく、あなたがその顔つきと嫌味をリンクさせたのだ。
それもまた味わい。モーツァルトが生まれ無かったら、いずれ誰かがモーツァルトになっただろう。
モーツァルトを嫌う人が世界中にその情感を伝える為、モーツァルトの役割を背負って生まれてきていたかもしれないのだ。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
423 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 13:33:46.44 ID:G55DiYRJ
痛みかけたバナナがあるのは、私がそれをハズレだと思う為ではない。
痛みかけたバナナの味も美味しいものだと私がわかる日の為にあるのだ。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
424 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 13:59:06.89 ID:G55DiYRJ
更に核心へと迫ろう。
希望という言葉にはもう一つ、別の言い方がある。「名前」だ。

人は生まれて名付けられる。まるで性格を注入されるかのように。
場所は管理される時、呼び名を付けられる。まるで因果を担うように。

人は名前を持たずに生き続けたら、誰からも呼ばれずに生き続けたら、
名前を持つ人とどのように違っていただろう。

私はそのような人が居たら、すぐに悟りを開くだろうと思う。
名前を付けること、その呼び名を信じる事は「念」と同じだ。
そう、願いと呪いは「言葉ありき」なのである。
そして、悟りとは「願いと呪い」を脱したところにしかない。

私が何を言いたいかわかるだろうか。
人は今まで遠くへ逃げようとして足掻き続けていたのだ。
そして、日本の地名にも気持ちが込められている。つまり力が入ってるのだ。

私が何を言いたいかわかるだろうか?
一見、憂いを思わせる出来事も、霊の価値観では福に転じている事に気づいている人はどれほど居るだろう。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
425 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 14:10:12.19 ID:G55DiYRJ
私は糸井重里氏よりキャッチコピーを作るのが巧いのではないかと自惚れる時は確かにある。
だが、私は言葉を必要としない境地を臨む。そこにはこれといった願いや不安はないが、
もう、失うことのない安堵があると思う。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
426 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 14:21:37.78 ID:G55DiYRJ
口から言葉が出る時、心で言葉を固める時、既に世界を「判断」している。
その裁断は自らを窮屈にしないだろうか。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
427 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 21:40:56.17 ID:G55DiYRJ
再び、駄々をこねる。

【原発問題】 「東電の賠償金支払い、最終的には国民負担。電気料金値上げか、税金か」…海江田経産相★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303211678/

これ、筋が通るの?納得いかないんだけど。
まるで通り魔に使用したナイフ代と変装代を請求されてるみたい。
頼んでないんだけど。。みたいな。

それと関係ないけど>>408の「自分から動かせ」のフレーズは明らかにラブレター FROM 《エゴ》だな。
自分の中に潜む、動こうとする欲。誇示したい自尊心、本質から離れた自分、イエスも持っていた心の隙間。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
428 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 21:59:45.42 ID:G55DiYRJ
今まで自分に言い聞かせるかのように要点を書いてきたが、私は外に誰かがいるという世界観ではない。
サタンとしての霊は別個に存在しないという見解。全て像として捉えてしまうのは自分の心の油断が作り上げたもの。
ルシファーも人間の心理的高慢さの性格的象徴をあらわすシンボルとして描かれているに過ぎない。
だが、それらすら忌み嫌うものではなく、愛すべきそれぞれの面影。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
429 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 22:45:09.85 ID:G55DiYRJ
これも重要なポイントだ。
もしかしたら神様や別個の意識は居るのかもしれないよ。
でもね、でもだ。それを信じて意識に留める事は最終的に仏陀の見解には到達出来ない。
自分が精神世界を歩むにあたり、メリットにならないんだ。

君は一番好きな人が過去の彼女(彼氏)だからと言ってずっとその人が来るのを待つつもりかい?
バイク好きの君は大人はわかっちゃくれないと言ってずっと暴走族を辞めないつもりかい?

仮に「居る」としても「つき従い続ける意味」が有り続ける事にはならない。
私は厳密にはこう思ってるよ。仮にルシファーが鞍馬寺の魔王尊として我の中心に構えてるとしても
人間がこの世に居るあいだだけの集合意識を映した大鏡に過ぎない。
魔王の顔は人間が肉体を死守せんとする踏ん張りに過ぎない。
いつかの世、人間が地を去らんとする時、魔王尊は役割を終え安堵の表情のまま天に昇るだろう。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
430 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 22:54:28.58 ID:G55DiYRJ
こちらのスレもなかなか面白いように格闘してるね、私も書き込んだが、もう黙ってるつもり。

こんなに辛い世界になぜ人は子を産むのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1276802925/

自分もね、アップダウンした時はあったよ。特に誰かに恋をした時なんかはね。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
431 :マジレスさん[sage]:2011/04/19(火) 23:37:06.90 ID:G55DiYRJ
まぁ、恋をするときなんて、男は相手の女性に自分のアニマを重ねて高鳴り、
女性は相手の男性に自分のアニムスを重ねてウットリ、
だから男女は一つになろうと互いの幻に埋没して一時の興奮を永遠だと信じたくなる。

仏像も、元はと言えば、人間の心の理想郷を具現化したものだからね。
誰かに祈ってると言うより、自分もこうありたいと言い聞かせてるのよね。そこには自分しか居ない。

5月はウエサク祭の季節だね。西日本に居るうちに近いから一度挨拶行こうかな。奥底に潜む自分自身の姿にね。
「オッス、俺、伊藤。」って。「オッス、俺はあんたの小鏡」って。肉を食らって血がたぎるのも、
交尾して血走る力が湧くのも根底に魔王の如く士気に満ちた支配したい我がある故に。

魔王の集合意識に対して「俺を滅ぼしてくれ」と宣言するのは、物欲や所有欲じゃないからね。
仏に成りたい私のポリシーには全く反してない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。