トップページ > 人生相談 > 2011年04月18日 > DJY1TL3t

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000414331200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
235続き
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 15
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 15
531 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 14:04:50.96 ID:DJY1TL3t
>>528
自分でも他人からの相談だったら言うことを、他人は言うなって?
どんだけ勝手なんだよwww

あなた、誰とも結婚するのやめておいたほうが良いよ、今は。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
166 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 14:08:43.97 ID:DJY1TL3t
>>163
人間は一人では生きていけない。社会の中で生きていくには他者が絶対必要。
自分を律するのに己の心がけだけでは弱いし、だんだんと歪んで逸れて行きやすい。
他者との距離で、自分がまっすぐ立っているかをはかるためにも他人の目は大切。

でも、165さんの言うとおり、気にしすぎて自分の指標がゼロになってしまうと、それはそれで
立っていられなくなる。根っこは自分で立ってないと。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
170 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 14:38:41.88 ID:DJY1TL3t
>>167
多分、あなたは彼にとって友人枠で、性別関係なく敵カテゴリから除外されてるんだと思う。
性別を気にしてないから、不快にさせてるなんて思っていないかと。

だから性別という面から責めると逆上しそうだから、性別関係なく攻撃・悪口って嫌だと言ってみては。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
175 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 14:47:17.20 ID:DJY1TL3t
>>173
それ、友達?お互いがいい歳してるんなら尚更、今後も付き合っていきたい?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
181 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 15:41:32.48 ID:DJY1TL3t
>>180
あなたは未成年?親御さんはなんて言ってる?

病院へ行って診断書ゲット
警察へ行って、納得のいく説明無しできちんと扱ってもらえなかったら、相手の名前と所属部署・階級などを聞き(警察は聞かれたら答えなくてはいけない)記録する。
監察(警察を指導する立場)へ訴える
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
191 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 16:30:18.13 ID:DJY1TL3t
>>186
訴えたいのなら
髪を掴まれ引き倒されたんなら脱毛もあるはず。総合病院なら医師がいないなんてありえないからそっち行ったら?
痣も写ルンです(デジカメとかは不可。編集できるから証拠能力が無い)で撮る。ちょっと高いけど日付の入るやつならなお良い。

そこまでしたくない、できないというのなら叔父さんの後に入浴するか完璧に片付けするか(でも別の理由で暴力振るわれそうだけど…)
実家で諦めて暮らすかでしょう。

実家でも基本的人権を侵害されているのなら、証拠を固めて公的機関へ駆け込んで、施設への入所を願い出るか。
実家でなんとか暮らせるのなら、自立して飛び出せるようにひそかに爪を研ぐのが良いかと思う。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
195 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 16:39:58.11 ID:DJY1TL3t
>>192
あなたは未成年だから親御さんの保護監督下にあるけど、あなたの身体はあなたのものだよ?

でも、1回だけで、後遺症や傷跡が残ったり生命の危機に及ぶような事態ではなかったのなら、訴えられるかなあ…。
今回は、今後のために証拠を残すだけにしたほうが、事なかれ主義な人達の反感を買わないで済むかも知れない。
切り札や必殺技はいざと言うときまで隠しておくものだから。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
197 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 16:58:21.04 ID:DJY1TL3t
>>196
それは警察の言い訳というか嘘。
痣の色とかを見れば経過日数くらい推測できる。ましてやいろんな現場をたくさん見てきている医者や警察が分からないはずがない。
あなたを諦めさせようと言ったんだと思うよ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 15
534 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 16:59:17.62 ID:DJY1TL3t
>>533
IDを見ればある程度分かると思いますが…
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
199 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 17:04:54.64 ID:DJY1TL3t
まあ、十中八九立件できないだろうから、とりあえずあなたを落ち着かせようとして言った…と無理やり好意的に解釈して自分の心を宥めるしかないね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
206 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 17:51:39.49 ID:DJY1TL3t
>>205
勘と信頼しかない。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
208 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 17:55:17.57 ID:DJY1TL3t
>>207
ちょw瞬殺www
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
211 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 18:29:04.65 ID:DJY1TL3t
>>209
不吉な夢って、心の不安やおそれの表れと見ることもできるし、逆に吉兆の前触れととる事もあるよ。
宴会とか天国とかあるし、嫌な感じじゃなかったのならあんまり心配することないかも。

>>210
良い大学=能力や知力が高いことが多い からじゃないの?
打てば響く、頭の回転の速いひとの方が話してて楽しいでしょう。
その差は人生経験値と吸収率で挽回できると思うけど。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
215 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 18:44:43.87 ID:DJY1TL3t
>>212
ぜんぶ運のせいにして努力しないのならそれはそれで良いんじゃないかな。
あなたが境遇を考察できる知能を持ち、2ちゃんに書き込める環境にあり、生きているだけでも運が悪いかい?


>>214
おばあちゃんにサプライズプレゼントするとか、なにか喜んでもらえることがあるってことじゃないでしょうか。
なんか、仲が良いというか大切にされているのが伝わってきて和んだw
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
220 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 18:53:45.22 ID:DJY1TL3t
>>217
いやいや、容姿に悩むのは性別関係ないよ。
で、あなたはできることをやろうと試行錯誤した。それだけのこと。
全く罪じゃないよ。悪いことじゃない。

ぶっちゃけ、髪を染めるとかサプリ飲むとかダイエットとか筋肉鍛えるとかと
程度の差こそあれ同じ棚だと思う。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
235 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 19:48:38.69 ID:DJY1TL3t
>>230
年齢などから考えて、プレか本かは分かりませんが更年期でしょうね…。
愛知県でも女性科という科の名前は聞いたことがありませんよ。
他の症状などでかかっても、院内ネットワークによって各科で情報を共有できるので、総合病院へ行ったほうが良いと思います。

常に女性ホルモンを供給しているのは確かに身体にとっても不自然ですね。それでは休薬期間も身体が混乱してしまうので
やめたほうが良いのではないでしょうか。
更年期症状対策ならば、ピルではなくホルモン補充療法とかいうものがあったと思います
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
242 :235続き[sage]:2011/04/18(月) 20:11:20.11 ID:DJY1TL3t
それからご主人と相談して、娘さんにも説明して、その上で理不尽な叱責をきちんと謝るべきだと思います。
ご家族の理解と協力無しには乗り切れません。

プレ更年期 で検索してみてはいかがでしょう。
個人差の大きいものですし、周囲にはなかなか分かりませんし、自己嫌悪もすごいですよね。
お大事になさってください。

あと、236さんの荒唐無稽な書き込みはスルーを推奨します。
女性ホルモンが麻薬って…呆れますね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます444【相談】
247 :マジレスさん[sage]:2011/04/18(月) 20:33:40.56 ID:DJY1TL3t
自分もPMS(粘着喧嘩屋、胃痛など)に悩んで、アンジュ21(3相性)→ルナベル(1相性)を処方してもらって現在服用中です。
3相性のほうが効果があった…。

休薬日は、自然の身体のリズムをまねて、その間に子宮内壁の更新(月経・消退出血)を行うためですよ、確か。
他の病気などでかかった場合、薬同士の干渉や禁忌もありますから、やはり総合病院のが良いと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。