トップページ > 人生相談 > 2011年04月17日 > VlhcTpq3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
仕事ものずくりの楽しさなんてあれはうそじゃない?

書き込みレス一覧

成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
955 :マジレスさん[]:2011/04/17(日) 01:17:58.30 ID:VlhcTpq3
憲法って国民に関係ないけどね。

952は何か勘違いして無いか?
成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
957 :マジレスさん[]:2011/04/17(日) 01:43:28.23 ID:VlhcTpq3
親の死後生きてく自信がないニートは対人恐怖症とかに近い人が多いんじゃないかな?
そういう人に向かって>>950 >>952みたいな書き込みする人は何しに来てるんだ?

仕事ものずくりの楽しさなんてあれはうそじゃない?
33 :マジレスさん[]:2011/04/17(日) 02:08:03.27 ID:VlhcTpq3
ものずくりの楽しいんだということにし自分に言い聞かせるんだ。
現実的にしないといけないことに対し何かのためになるとかいうのを強調し、できるだけ楽しくするようにする日本人の得意技。
職人ていうのはすごい言葉。
ウナギとか寿司を作る人を料理人で良いいのに職人とか言ううだぜ。
「串刺し3 年、焼き一生」そんなわけないじゃん。
焼くのを1年、5年、10年、20年やった人のデキなんてそんな変わらないだろうし、少なくても食べてその違いを分かる人なんてまずいないだろう。
でもそういうことにするんだ。
ただ焼くだけじゃつまらないから、とことん一つの事を極めて常に成長し続けるんだってことにするんだろう。
馬鹿にしてるわけじゃないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。