トップページ > 人生相談 > 2011年04月09日 > zBYDhBqH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12130000010020010000002215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
アガペー
死にたい
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
生きる意味 part2

書き込みレス一覧

死にたい
537 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 00:18:32.60 ID:zBYDhBqH
>>536
そう、だから焦って死を選択する理由は、わたしたちには無い。
「今」を一生懸命に生きること。
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
799 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 01:37:03.92 ID:zBYDhBqH
>>797
逆に「8号線」さんが、そこまで踏ん張れたことがすごいと思います。

※持論展開します。.zip
わたしが思うに、やはり人は一人では生きていけなくて、
「愛」なくしては生きていけない存在なんだと思ってます。
一番初めに「愛」を与えてくれる存在に、一番欲する相手である両親から得られなかったのは・・・。
わたしもそうであったなら、死ぬしかなかったかもしれない。
死にたい
539 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 01:42:41.26 ID:zBYDhBqH
>>538
毎日死ぬことばかり考えてるから、疲れちゃうんだよ。
中々難しいかもしれないけど、
辛さ・苦しさを解放させるものは、喜び・笑い。

なにか楽しめること、少しずつでいいから始めてみては?
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
805 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 02:45:56.25 ID:zBYDhBqH
>>804
8号線さん、実は昨日も同じ時間に会いましたね(笑)。

「冷静」は褒め言葉として頂いておきます(笑)。
ときに振る舞いが「冷淡」に映ってしまうことも自覚してます。

人間は・・・、好きでも嫌いでもないかな。あまり他人に関心がないので(爆)。
でも、大切に想うひとには、全力で向き合ってる。
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
807 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 03:15:33.09 ID:zBYDhBqH
>>806
堕ちる日、たまにあるよね。
わたしはよく朝に堕ちて、その一日がおっくうになることもある。
わたしが相手と話すときに心掛けることは、出来るだけ憎しみとか負の感情を出さないようにすること。

あと、ここは掲示板なので、わたしの性別はご自由に任せますが、
「わたし」って一人称は、男女で使いますよ(笑)。
「あたし」だったら女性濃厚ですが。

女の子は、冷静な子より、多少感情が振れる子のほうが面白いですよね。
佐々木希より、MISONOのほうが、面白いですよね。
死にたい
541 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 03:25:06.29 ID:zBYDhBqH
>>540

「彼女」という額縁にこだわるんじゃなくて、「一緒にいて楽しい人」に巡り合いたいですよね。

面接の際のわたしの心掛け。
わたしが面接官(人事担当ほか重役)を面接しにいく感覚で、望んでいます。
気に入られるために振る舞うのではなく、こちらも相手側を試す。

会社採用に落とされても、お見合い不成立だったと考えましょう。

ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
809 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 03:54:51.59 ID:zBYDhBqH
>>808

互いを尊重する、強い女性は、自分より少し年上に多いかも知れませんね。

MISONOは例えが悪かったです(笑)。

もう勘違いのことなんか全く気にしてないですよ、こうして尊重して話が出来てるんですから。
ただ、おかげで8号線さんのことは印象に残りましたがね(笑)。

また声掛けますね。
生きる意味 part2
930 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 09:50:38.13 ID:zBYDhBqH
>>928
そうかもね。
でも関係ない。
「今」という永遠の一瞬を楽しむのみ。
死にたい
543 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 12:24:45.13 ID:zBYDhBqH
過去への後悔と、未来への不安心を、
今を生きるエネルギー変換できたら、

爆発的生への肯定が生まれ、全身に気力がみなぎるよ。
死にたい
546 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 12:39:25.88 ID:zBYDhBqH
>>544
具体的にか、難しいな。

あなたがいまどんな煩悩に支配されているのか知らないので。

人の一生にゴールはない。
途中で脱線しても構わない。
それを恐れ、委縮してはいけない。

過去は過ぎ去ったもの、未来は何が起こるか分からない、明日森羅万象に我が身を消されるかもしれない。
そんなことに時間を使うくらいなら、永遠に再び訪れることのない「今」を一生懸命に「生きる」。

とにかく、あまり考えすぎないこと。

死にたい
548 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 15:27:45.15 ID:zBYDhBqH
>>547
森羅万象がある限り、肉体は永遠回帰する。

死後のこと知っちゃったら、生きられなくなるかもよ。

人間の持つ煩悩の一つにすぎない。
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
823 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 22:01:30.49 ID:zBYDhBqH
>>822
明太子、強いな(笑)。
生きる意味 part2
932 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 22:02:58.06 ID:zBYDhBqH
>>931
苦しくはないよ。
自然と発せられる喜びだからね。
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
827 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 23:02:56.01 ID:zBYDhBqH
>>824
明太子は柔も豪も兼ね備えてるな。
武将に例えると知勇兼備の勇将。

直江兼続あたりか。
ひとりぼっちで、どうしたらいいのかわからん
834 :アガペー[sage]:2011/04/09(土) 23:30:35.46 ID:zBYDhBqH
>>831
厚かましいかもしれないが、わたしは「音楽」に背中を押される時がある。

http://www.youtube.com/watch?v=ipbpD44tul8&feature=fvst

親友は作るものじゃない。
いつの間にか傍らに居るもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。