トップページ > 人生相談 > 2011年04月09日 > mpn6BcK2

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
846 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 14:04:10.89 ID:mpn6BcK2
浪人が決まって地元の予備校は微妙なので、宅浪で済まそうと思ってたんですが
親が東京の予備校行けっていいます。
確かに予備校行った方が授業あって、質問はできるし、周りに受験生いて刺激になると思うのですが
正直今の東京行くのがちょっと不安です。
計画停電とかよくわからないし、必ずしも予備校行かなきゃ受からないわけではないので
わざわざ不安要素あるとこに行くのもなぁと思ってます。
どちらがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
849 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 14:10:09.04 ID:mpn6BcK2
>>847
予備校の寮が遠いので、一人暮らしでいいと言ってくれてます。
普通に計画停電以外は何も不安になるようなことないですか?
一応部屋決めようと思ってるとこは今のとこ計画停電なってないみたいですけど。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
853 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 14:21:21.89 ID:mpn6BcK2
>>850
一応志望校が東京の大学なのでそういうコースがある東京と考えてましたが
確かに大阪とか他もありますね・・・。
それに言われるように落ちたんですから、自分だけで100パー受かるとは言い切れないと思います。
今はモチベ高いからいいですけど、確かに途中でだらけないとも言えないと思います。
東京問題ないならやっぱ行くべきな気がしてきました。
ありがとうございます。

>>851
そうですか、何か思ってるより全然大丈夫そうですね。
区域外調べて近いとこでさがしてみます。
ありがとうございました。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
855 :マジレスさん[sage]:2011/04/09(土) 14:27:03.55 ID:mpn6BcK2
>>854
おっしゃる通りだと思います。
冷静に考えて、自分の考えが甘かったと思います。
親がせっかく金出してくれると言ってくれているので、素直に甘えさせてもらって
しっかり受かるのが大事ですよね。
アドバイスありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。