トップページ > 人生相談 > 2011年04月04日 > 2xXm6Jol

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12120100000000100000100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
楽園とは・・ ◆rfvLewovkA
楽園とは・・その2
マジレスさん
楽園とは・・その3
楽園とは・・その4
手紙
レクイエム
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)

書き込みレス一覧

■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
340 :楽園とは・・ ◆rfvLewovkA [sage]:2011/04/04(月) 00:30:44.15 ID:2xXm6Jol
楽園とはどのような心持ちか、どのような気持ちを持てば楽園となるか。
この点を説明しなければ片手落ちになってしまうだろう。今からそれを説明する。

私は法則に則り、それを説明する。もし、自分の気持ちが穏やかでなくなった場合、
どうかこれらの言葉を思い出し、再び心の自由を取り戻すきっかけにして欲しい。

気持ちが楽園のようになるとは、物事を善悪の観点で捉えなくなるという事である。
ここで踏み誤らないで頂きたい事は、善悪という言葉が抱かせる意味合いである。
神が云わんとした善悪とは、善い行いと悪い行いという意味だけではない。善悪という言葉の中に
あらゆる意味合いが込められている。それは例えば、「今より昔が良かった」と落胆すること、
これも「昔を善とし、現在を受け入れたがらない悲観」であろう。

そして、それは現在においても常に責任を孕んでいる。現時点で何かを選択すること、
それはその決断を善とした対象への保障のない信頼である。だが、人は結果により、
信頼してしまった決断を自分以外へと責任転嫁する。もし、現在に満足していないとするならば、
その原因は自分が持っていたのである。そして不満が起きる芽を誰かではなく、
自分の気持ちの中に見つける必要がある。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
341 :楽園とは・・その2[sage]:2011/04/04(月) 01:10:51.48 ID:2xXm6Jol
全ての気掛かりから解き放たれれば、気持ちは楽園へと変わる。
これは何も気にするな、誰の事もいたわるな、という意味ではない。

何かを肉体の観点で見た時、それは不幸となるが、霊の観点で見れば通過点となる。
誰かに協力にして、その成果が期待通りにならなかった場合、結果を事前に抱くと落胆に繋がるが、
もし、「最善だと思っていた方法で成果が得られない事がわかった」という風に前向きに
受け入れる気持ちが持てれば、他の方法を考えてみようという気にもなるし、
ベストは尽くしたという諦めも尽くだろう。

鹿は自分の傷を見つけるなり、涙を流さずに傷口を舐めて癒やそうとするだろう。
助けようと思ったあなたは鹿の目だ。思いやりの衝動が湧き上がっていたのなら、それでいいのだ。
鹿は癒やそうとした傷口が化膿しても、涙を流さず、経過を受け入れるだろう。
もし、手を添えようとして上手くいかなかったならば、そう成るように成ったのだ。
あなたは最善を尽くした結果に悲しむ事はない。その流れは神の計画だったのだ。
あなたは「そういう事だった」とありのままを受け入れられれば、自責から解放される。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
342 :マジレスさん[sage]:2011/04/04(月) 01:24:02.97 ID:2xXm6Jol
今、この瞬間はもう気付いている事と思うが、例えば、私が何かを書こうとしている途中、
まだ書こうとしている内容が残っているのに、勇み足になって説明が足りてない事が気になるのは
些細な不幸の瞬間である。名前の知らない女性のあなたは私の言葉に一回の投稿であなたの目から
鱗が落ちるのを勝手に期待している。それは気持ちに余裕が無いから生じる些細な気掛かりだ。
その瞬間、あなたの心は楽園から遠ざかる。もう少しゆったりとリラックスして。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
343 :楽園とは・・その3[sage]:2011/04/04(月) 02:06:30.87 ID:2xXm6Jol
何かが起こり、後から「あの時、こうすれば良かった」と悔やむのは、楽園を遠ざける心理である。
もし、その時、そう思えなかったのであれば、それは計画である。
その事をまず受け入れ、何か願望があるならば、そこからスタートする事は自由である。
だが、同じように結果に自らの理想を完璧に重ねようとするならば、また楽園は遠ざかる。
何もかも受け入れる場面を自らが察知しなければならない。それは不服が生じた時がその時である。

センタリングとは、一瞬一瞬を捉えながらも、常にそれを受け入れ続けている状態である。
こうあるべきだと抱いた瞬間、意識はその対象を理想通りにしようとする。
引き擦られた意識はそれが理想に近づかないあいだ、ずっと楽園を失う事となる。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
344 :楽園とは・・その4[sage]:2011/04/04(月) 03:01:38.46 ID:2xXm6Jol
私は今まで出会った記憶している限りの人を受け入れるつもりだ。喧嘩したまま会えないで居る人も含め。
それは死後の世界においてのみでなく、これから地上で再会する事があっても同様に。
かつて私を怒りに導いた人は、何をどのように感じれば、私が不満を抱くのかを教えてくれた人。
その人は、私の自尊心がどのような心境になった時に闘おうとするのかを教えてくれた人。
つまり、私が何を嫌ってしまうのか、放棄すべき拘りを教えてくれたのだ。

それこそ、世界に自分以外の誰かが居るように見せてくれるトリックの恩恵であり、神の計画。
縁があった事に微笑みかけること、それは相手が自分の影に陽の光を当てる役目だった事に気付き、
素直に認める事で可能となる。

これは、私だけが課せられた宿題ではなく、私を煙たがった人の宿題でもある。
それが相互に作用した時、互いは互いを太陽へと帰還させる架け橋となる。
安堵した心で相手を認めた瞬間、縁は役目を終える。その直後から1人ずつ、忘れる事が叶うだろう。
楽園は、受け入れた瞬間から地上において居心地を成し、その丸みのうちに忘れ去るのを悲しみとしない。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
345 :マジレスさん[sage]:2011/04/04(月) 03:06:20.57 ID:2xXm6Jol
一通り、書き終えました。
もし、また不足箇所が潜在意識から浮上しましたら書き加えます。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
346 :マジレスさん[sage]:2011/04/04(月) 05:00:16.78 ID:2xXm6Jol
読んで頂き、ありがとうございます。今のところ、意識の波は緩やかです。
ひとつ、初めて聞く言葉でしたが、書き記す必要性を感じたのでその語句を置いてゆきます。

「臨在天」。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
347 :手紙[sage]:2011/04/04(月) 14:10:18.80 ID:2xXm6Jol
(どなたかの意識に対して)
そうなんですよ。自分のイメージに寸分も違わぬ要求をしてしまうと、そこから楽園は消えてしまう。
これは自分にも心当たりがあったからこそ、今、このように感じられるんです。
それと、旧約聖書の創世記にある「善悪を知る木の実を食べてはならない。」という神様からの言葉。
これ、ほんとうに神様からのメッセージだとお思いでしょうか。実のところはですね、アダムとイブのお二人が、
心の奥底で「ありのままを受け入れなかった瞬間から、不幸が想像される。」と既にわかっていたから、
そのように、心の声として聞こえてきたんだと思いますよ。まずは、リラックスすること。
ゆったりと肩の力を抜いて、何でも楽しめるおおらかさが無いと、「今ここ」にも「観照」にも戻りません。

善悪という短い言葉。これに、一体、どれほどの言葉が含まれているかと言いますと、
「上下」、「白黒」、「正誤」、「数字」、「順番」、「時間」、「優劣」、「好み」、「期待」、「理想」等、
ありとあらゆる意味合いが含まれているんです。それを持つようになったら、ゆったりとした気持ちが逃げてゆくと。
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
348 :レクイエム[sage]:2011/04/04(月) 20:55:18.92 ID:2xXm6Jol
うぉおー、(T_T) 今頃になってゲイリー・ムーアが亡くなっていた事を知ったぁ。
やっぱり、先日、兄貴が「しん、ゲイリームーアが死んだよ」と秋田で呟いていたのが聞こえてきたのはマジだったのか。
この前、来日してもう年齢的に次はないだろうなと思っていたけれど。。。見に行けば良かったぁ。
でも、元気だったじゃん。神様!私からノスタルジーを奪うのがちょっと早過ぎます。
久しぶりに涙が出そう。思い出の断片が切り離されてゆく。でも仕方ないですね。
ゲイリー、この世に生まれて素敵な音を聴かせてくれてありがとう。安らかに。

GARY MOORE - PICTURE OF THE MOON
http://www.youtube.com/watch?v=nHB9b3CWOQM&sns=em
GARY MOORE - SPANISH GUITAR
http://www.youtube.com/watch?v=4MvSt_tQz3I&sns=em
■続 ・ 朝まで生書き込み(誇張表現あり)
349 :マジレスさん[sage]:2011/04/04(月) 23:51:02.79 ID:2xXm6Jol
今日はゲイリーの誕生日だったんだね。
今頃、フィルとこの歌を歌ってるのかな。今まで何度、この曲は多くの人に繰り返されてきただろう。

GARY MOORE - PARISIENNE WALKWAYS
http://www.youtube.com/watch?v=18FgnFVm5k0&sns=em

今日、彼が静かな旅立ちを迎えた事を知れて良かったです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。