トップページ > 人生相談 > 2011年04月03日 > Z1wccjV+

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0113100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
部活をやらなければよかった
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 14
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
アフリカの子供よりマシとか言われても救われない

書き込みレス一覧

部活をやらなければよかった
128 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 01:30:34.96 ID:Z1wccjV+
>>122
ん〜〜〜どうだろうね。
俺の一意見としては、
君がまともな就職をすることが第一目的ではないかと思う。

部活が体力づくりに役に立つなら、高校時代はやらせてもらって
就職してからその体力を仕事に生かすという考えもできる。肉体労働系なら。

今バイトして、学業などがおろそかになって、まともな就職ができなくなるのは
逆に悪い可能性もある.長い目で見たとき。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 14
717 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 02:02:28.11 ID:Z1wccjV+
馬鹿じゃないなら、自分で探せ馬鹿。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
161 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 03:11:52.32 ID:Z1wccjV+
>>160
俺は確か3年ぐらいからサークル入ったよ。合唱部w
今思えば居場所ができて助かったわぁ。卒業できたのもそのおかげかも。

俺もサークルお勧め。サークルによっては週一のサークルがあったり、
献血サークルなんてのは数ヶ月に1度なんてのもあったなぁ。
大学はサークル入らないと居場所が作りにくいと思うよ。
2年の初めに気づいてラッキーwとおもいなよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます442【相談】
163 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 03:31:42.87 ID:Z1wccjV+
>>162
それ結構普通だよ。
アパートの隣の奴は、そのまま辞めちゃったよ。

自分と同じ様な空気感というか、なじめそうなサークルに入りなよ。
逆に、大学デビューしてやろー!なんて考えると、ついていけない可能性も・・あるなw

サークル入ったらよ。昼飯食う場所もできるしよ。
空きコマに行くとこもできるさ。

アフリカの子供よりマシとか言われても救われない
407 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 03:50:19.43 ID:Z1wccjV+
>>1
確かにお前の言いたいこともわかる。
アフリカと比べる必要はない。

だから正しい考え方を教えよう。
今あるものは永久ではない と考えてみよう。
今回の地震でわかったかもしれないが、すべてが永遠ではない。
今あるパソコンができる環境もいつまで続くかわからない。
両手が使えて、健康に歩き回れる両足がいつまであるかわからない。

そこまで極端でなくても 10年前にできることは今できないこともあるだろう。
学生生活とか。
それと同じで、今が一番若いわけだから、今しかできないこともある。

ないこと と あることは常に同時に存在する。
ないことに焦点をあわせたら不満ばかり、あることに焦点をあわせたら楽しいことばかり。

ないことを克服したときにには、あったものがなくなってることもある。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 14
721 :マジレスさん[sage]:2011/04/03(日) 04:18:50.02 ID:Z1wccjV+
>>720
大人げないな。まぁ。人間は変な人は死ぬまで変。年とか関係ないな。

あの人はおかしいとか、変えてやろうとか思わずに。
そういう人なんだな〜と思うしかないよ。
諦めてほっとくw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。