トップページ > 人生相談 > 2011年03月30日 > vLRNqjDK

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます441【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます441【相談】
740 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 01:34:43.70 ID:vLRNqjDK
>>739
安心するといい、自分が損をするのは誰だってイヤだ。
『自分だけは助かりたい、ラッキーでありたい』という願望はほとんどの人がもっている。
実際に自分が損をする機会があれば『なんで自分だけこんな目に』『どうせなら相手の方も被害があればまだ…』とか感じてしまう。
そう考えてしまうこと自体は、自然なものだよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます441【相談】
756 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 10:11:03.18 ID:vLRNqjDK
>>746
君は今とてもつらいんだね、息をするのも苦しい状況なんだろう
小さな水槽に閉じ込められて水が顎まで迫っているようなイメージだな。
だから、その水槽を壊そうともがいている。
そしておそらくその苦しみの要因は親にあるんだろう。

でも、ナイフで自分をさすのはやめておいた方がいいな。
まず痛い。それに、さしたところで今の君の伝えたいことが親につたわるとは限らない。
「何やってんのこの子は!?」で終了かもしれないし、以後ものすごく親の監視が厳しくなるかもしれない。
睡眠薬はもっとおすすめできない。
自殺じゃなくて自殺未遂願望だから、死ぬまではいかなくとも危機的な状態にしたいんだろうけど
はっきり言って、『死んだ方がまし・・・』と思わずつぶやくような
悲惨な状況になるぞ。

それよりも、日記を書いてみたほうがいい。
今の気持ちを、できるだけ細かく書くんだ。パソコンじゃなく手書きでね。
気持ちの整理にもなるし、それを親に見せたほうが効果的かもしれないよ。
地味だけど、案外いい方法なんだこれは。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます441【相談】
814 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 18:45:48.98 ID:vLRNqjDK
>>812
君は、家族や、友達、恋人など
大事にしたい、愛情(恋愛感情以外のものも)を感じる、という人間は周囲にいるかな?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます441【相談】
817 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 19:26:58.74 ID:vLRNqjDK
>>816
大工って、もともと平日決まって働くような仕事じゃなくて
大きな仕事のときは集中して出かけたり、暇な時期があったりするものじゃないかな?
1週間くらいどうってことないと思うけどな。インフルエンザで寝込む人もいるわけですし。

不安なら、お茶持参で散歩でもして
「いやー今回の災害でうちもまいりましたよ…」という話でもしてくるとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。