トップページ > 人生相談 > 2011年03月30日 > BVPGG/AU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
結局いじめっていじめっ子に120%原因があるよな
生きる理由が見つからない

書き込みレス一覧

成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
805 :マジレスさん[]:2011/03/30(水) 01:34:11.88 ID:BVPGG/AU
>>799
>全部自分のせいだと思う。最初から最後まで全部自分のせい。自分の責任。

これは同意。全ては自分の運命だと思って、諦めて受容する覚悟を持つべきだ。
人生は運が半分、努力が半分。努力すれば何でも変えられるわけじゃない。
才能、才覚、環境、体力、容姿。初期手持ちの量についてはどうすることも出来ない。
はっきり言って、人生はどうにもならないことの方が多いかもしれない。
しかし、そのどうにもならないことを受け容れる覚悟が必要だ。
そして、その覚悟が出来たなら、そこからはどうするかは自分次第だ。
立ち上がるもよし。そのままひきこもるもよし。そして死ぬのもよし。
安楽死が認められている国に行って、安楽死の薬を処方してもらうことだって出来る。
全ては自分の手に委ねられているんだ。

(ちなみに求職者は求職者。ニートとは言わない)
結局いじめっていじめっ子に120%原因があるよな
549 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 01:59:49.30 ID:BVPGG/AU
>>548
社会で喩えると、元請け→下請け→孫請け→現場→無職(ニート)
の順番で、苛めの連鎖が行われているようなものだな。
「人間には仰ぎ見る太陽と踏みつける大地が必要だ」と言われるが、
苛めの連鎖というのは、人間が社会を作ったときから不可避なものだったのかもしれないな。

生きる理由が見つからない
174 :マジレスさん[]:2011/03/30(水) 02:07:16.16 ID:BVPGG/AU
ニーチェではないが、神なき時代に生きる意味など見つけられるはずがない。
神なき時代はニヒリズムの時代だ。では、そのニヒリズムの中を生きるにはどうすればよいか。
それは「積極的ニヒリズム」を選ぶことだ。つまり、積極的に仮象を生み出し、
一瞬一瞬だけを考えて生きていくことだ。それしか意味の喪失から逃れる方法はない。
成人息子がニートや引きこもりで悩む親達の交流場3
807 :マジレスさん[sage]:2011/03/30(水) 03:48:18.63 ID:BVPGG/AU
>>806
>全て遺伝子と外的環境で決定するんですから自由意志なんて幻想です

全て遺伝子と外部環境で決定するというのは言い過ぎ。
努力すれば何でも叶うというのは幻想だが、努力しなければ何もならないよ。
「自由意志なんて幻想」というのは同意。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。