トップページ > 人生相談 > 2011年03月17日 > BXE2vZqa

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●

書き込みレス一覧

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
367 :マジレスさん[sage]:2011/03/17(木) 19:57:54.35 ID:BXE2vZqa
>>365
素質ってのがどこまでをさすのかわかんないけど
理3だけは才能が必要ってよく言われてたけど
それ以下なんて勉強すりゃ入れる。勉強をできるってのも才能かもしれないけどね

同じレベルの高校出てるけど、中学高校受験で
早慶蹴りで入ってるのに大学で早慶以下なんて行くわけにいかないでしょ。

っつーかごめん。やっぱり腹がたつわ。

普通の人の10分の1の努力?ふざけんな、10倍努力してんだよ
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
369 :マジレスさん[sage]:2011/03/17(木) 22:13:29.48 ID:BXE2vZqa
小学校のときも塾通いしてたけど
一緒に高校受験めざした奴らとか
中学受験で失敗した奴も多かったよ
悔しくて悔しくてめちゃくちゃ努力して

春休みも夏休みもゴールデンウィークも、年末は12月30日まで、正月は1月2日から塾行って
カフェインの錠剤とか栄養ドリンク飲んで、メンソレータム目の下に塗って宿題やって
へろへろになりながら学校行ったあと6時から9時まで塾行って、
(とかなきゃ帰れない問題あったから10時くらいだったけど)
22時20分の電車に乗らないと家に帰れない子なんて必死で頑張って解いて
塾がない日は宿題で死にかけて、毎月テスト受けて。中学生がだよ。
どうしてもわからない数学の問題を数学専攻の教育実習生にきいたら解けなかったっけな。

それで早慶なんて余裕で受かって、筑駒とか開成行って。慶女受かっても学芸落ちたり。
だめで早慶に行った奴だっているけど、みんなを祝福して「おめでとう!!」って言ってた。

当時から天才と呼ばれてた奴でも
高校に入学した4月に既に1対1対応の数2を解いてたよ、何十回も解いてたよ。それで理3。
素質?才能?人より少ない努力で?マジでふざけんじゃねぇよ。
その頃お前ら何してた?それで学歴コンプ?ほんと、ふざけんじゃねぇ。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
372 :マジレスさん[sage]:2011/03/17(木) 23:27:35.33 ID:BXE2vZqa
>>370
不幸自慢じゃないけど、「努力した誇り」は持ってる。
「MAXだしたらあれができたんだから、これくらい」って思えるハードルも上がった。

別に勉強じゃなくていい、、「何かを必死で頑張った」 それがプライドになる。

だからさ。。限界までの努力すらしたことないのに、
「エリートは自分とは違う才能のある人間。自分とは違う人種」って思ってるのが本当に気に食わないんだ。

あれだけやってりゃ当然、教科書レベルの問題しかでない公立高校の問題なんて100点満点とれるわけで。
一科目超絶能力持ってたら受かる東大なんて、国語まだ未採点でも「受かった」って言う奴だっていた。
マーチなんて半分寝てても受かっただろう。もともと受けてないけど。
そんなレベルで落ちて学歴コンプとか、勉強してなかっただけじゃねーか。
こちとら、みんなが遊んでるとき勉強してたんだよ。
地方公立トップ高で頭いいつもりで鼻高々で東大入って、周りのもっと優秀な人間みて愕然とするなんてよくある話。
天才の努力にはかなわない。でも凡人でも努力すりゃ東大くらい入れる。理1なんて1000人も入れるんだよ。
本当に天才的に優秀な人間を知ってるから、「自分は天才」なんて全く思えない。

今までさんざん遊んできていまさら学歴コンプとか、おめでてぇ話だ。
人が遊んでた間に頑張ってきた人間が後で優遇される、そんなもん、当然だ。
でも、それをさせなかった親には責任がある。
「あんまり勉強勉強だと人格が歪むじゃない?」とか平気で言い放つ親だっていたしな。
「学歴」がほしかったわけじゃない。自分が納得できるところに入りたい、
最大限頑張ってみたい、自分のやりたいことができるところに入りたかっただけだ。
今から勉強をしたいと目覚めたなら、そういう奴らがやってきた分を死ぬ気で努力して取り戻せよ。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
373 :マジレスさん[sage]:2011/03/17(木) 23:39:58.34 ID:BXE2vZqa
>>371
別に、勉強しない人生だってある。
勉強せずにほかのことで青春を謳歌して低学歴だってそれはその人の人生だ。

「低学歴」じたいを馬鹿にはしてない。
学歴って土俵以外でその道で必死に頑張ってる人だってたくさんいる。
が、就職・出世・収入に学歴が大きく関わることが幼少時からわかってる世の中で
学歴が必要な道を選んで
努力しなかったくせにぐちぐち高学歴はいいよなとか僻む連中はおばかさんだと思う

まあ低学歴じゃないけど
慶應程度で(医だったらすまん)学歴で人のこと馬鹿にしてたらpgrさせていただく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。