トップページ > 人生相談 > 2011年03月02日 > fNyvmBku

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
291 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 01:44:44.38 ID:fNyvmBku
外見って人生の中でどのくらい大切ですか?
私はあまり外見に構わないのですが、それは損なのでしょうか。
幼なじみが美容系の仕事していて私が外見に構わないのをもったいないといいます。
確かに太りぎみで、服も着れたらいいかぐらいで化粧もしません。
幼なじみによれば化粧映えする顔立ちらしく、確かに成人式のときは別人みたいでした。
年々太ってきていて、服もどんどん適当になってるので、損してるよと言います。

私は面倒くさがりだし、別にいいかと思いますが、過去に面倒くさがりで損したこともありどうなのかなと思うようになりました。

皆さんはどう思いますか?これって損なのでしょうか。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
976 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 09:27:08.28 ID:fNyvmBku
いい年して全然しっかりしないです。子供っぽいミスをよくします。
物をなくしたり、何かをこぼしたり、慌てると大人と思えないほどパニクったり、うっかり寝過ごすなど。
最大限に気をつけていればいいのですが少しでも気を抜くとだめです。
またそういう緊張状態を続けるとやたらと疲れるらしくて、記憶ないうちに寝てしまって電車の終点まで寝過ごしたり、家の鍵もかけず玄関で寝ていたり新たにトラブルになったりします。
アイロンかけたまま知らないうちに寝てしまっていて起きたらアイロンがついていてびっくりしたこともあります。

緊張してないとミスやらかすし、緊張状態続けると疲労でまた別にトラブルになるしで本当になやんでいます。

人に話すと子供みたいと言われるけど本当に悩みです。
良ければ何か解決法を教えて下さい。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
222 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 21:08:50.93 ID:fNyvmBku
慶応医学部10浪してる人が予備校いたけどみじめだったな。
受かったらしいけど、あれなら普通の大学入って何かをやってたほうがいいと思うな。
学歴あっても人生損してるよ。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
224 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 23:59:29.73 ID:fNyvmBku
そうなんだ。
じゃあもっと報われないなあ。気の毒。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。