トップページ > 人生相談 > 2011年03月02日 > JHXDmtaZ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51410000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
底辺すぎてできる仕事がない
死にたい
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
父親が目障り 早く死んでほしい 16
高校中退しようか悩んでいる人話を聞こう!Part2

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
935 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 00:12:50.73 ID:JHXDmtaZ
>>930
俺も独身30男 非童貞 彼女無
俺の回りも似たようなもんだが
子供の成長話なんかを聞いてると
刺激があって面白そうだとは思う。
実際、子供ができたらまた違うんだろうけどね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
937 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 00:18:24.75 ID:JHXDmtaZ
>>934
一度就職やバイトをしながら、大学を目指せばいいのでは?
働くとまた違った世界の見方もできるようになるし。
1浪してダメ、親の金銭的苦労も考えられる年齢(19歳or20歳)なんで、親になんとかしてもらおうなんてのは、やめた方が良いと思うが。

底辺すぎてできる仕事がない
235 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 00:25:19.20 ID:JHXDmtaZ
>>234
今気づいたが、67×8 普通に計算した方が早いじゃないか!
遠回りしすぎた・・・
死にたい
149 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 00:42:45.27 ID:JHXDmtaZ
ついこの間まで毎日のように、死にたい というか、明日死んでもいいかな?とか思ってた。
最近もたまーに思うけど。
後悔がないというか、やりたい事を優先してやってきたから、目標がなくなってる。
幸せか?と聞かれたらまぁまぁ幸せなんだと思う。仕事探し中だが。

でも何となく生きてるから、なんとなくやらなきゃいけない事やできる事があるんだと漠然とおもってる。

これって、死にたい の人からすると人生なめてると思われるんだろうか?

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
287 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 00:50:09.98 ID:JHXDmtaZ
>>284
本気で女の子を好きで別れたく無いときは自分のケータイを叩き壊した事あります。
忘れ去るのは、やはり過去の人だと思い込んだり、仕事に没頭したり、趣味に没頭したり、ナンパする。とかでその元彼女の記憶を消去するよう努力します。
消えないけど、時がたつと数年同棲した彼女の顔ですら忘れかけてきます。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
947 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 01:42:14.00 ID:JHXDmtaZ
>>944
病んでるなぁ。年齢が若そうだなぁ。
この先どん底とからもうヤケクソとか、若い子によくありがちな意見だよね。

セフレになりたいだっけか?
元彼がどんな人だかよくわからないから攻略のしようがないような気がする
アドバイスを求めるなら、せめて元彼のスペックが分からんとなんとも言えないな。

父親が目障り 早く死んでほしい 16
129 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 02:13:28.31 ID:JHXDmtaZ
ちょっち気になった。
まぁ俺も15年前位の中学生の時に飲んで暴れて母親に暴力を振るう父親は大嫌いだった。
酒の一升ビンで殴られてノックアウトされた事もある。
家が狭いので、寝れなくて精神的疲労も重なり円形脱毛症にもなった。

しかしだ、死ねと不意に思う事はあったが、本心で死んで欲しいなんて思った事はない。

3人兄弟の姉はヤンキーになって、家からでてった。2番目の姉は、口数が少なくなった。

俺は実家をでて一人暮らしをした。

一人暮らしも10年やってみた。なんとなく親の苦労というか、抱えるストレスやとにもかくにも子供にゃ
お金がかかるという事を理解した。

正直、仕事を頑張りながら(まぁ今不景気だしね、生き残るには頑張るしかない現状)
リストラ→子供を餓えさせるは根本的に避けなきゃいけないという父親的プレッシャー。
会社でのプレッシャー
子供からのプレッシャー
妻からのプレッシャー
親族からのプレッシャー

まぁ俺には無理!そう思うと親父が少しだけ尊敬できる対象になった

とにもかくにも、自分の子供にこんな扱い受けたら子供をどう扱っていいか悩むんだろうな。

なんかこえーな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
960 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 02:26:26.75 ID:JHXDmtaZ
>>956
殴ったらいいんじゃないか?まぁ婆さんが横入りしたぐらいで殴ってたら俺はろくに相手におもいやろのない高校生と、優先席に座る若者を全員説教しなきゃいけなくなるが。

まぁそういうこと。大抵の事をみんな我慢してるんじゃないかな?
まぁしょうがない。あいつはアホ、自分はそうならなきゃいいや!位でないと身も心も持ちませんよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
962 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 02:37:40.11 ID:JHXDmtaZ
>>948
あぁ家の親父もそんな感じ。
世代にもよるがは金は親に実家に住んでても貢献して稼いでたという過去を持つからプライドが妙に高い。

だから、たいした貢献もしてないくせに生意気なんだよ!になるようだ。

自分が世間の誰よりも完璧な存在じゃないのなら、やんわりと回避するしかない。

どーしてもやばい時は警察か養父の親に相談。貴女からしたらお婆ちゃんね。



もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
300 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 02:48:45.81 ID:JHXDmtaZ
>>291
人は見た目の外見から第一印象を判断するしかありません。
性格なんて初対面や2,3回会ったくらいじゃわからんからね。

女性でしたら、最低限の化粧は社会人としてだと基本です。

極端な例ですが、葬式に往くときに黒の服ではなく、普段着で、寝癖の髪で行ったとします。
こうなったらただの変な人としか見られませんよね?

つまりこの例からも、見た目の影響で人間は左右されやすいもんなんです。

最低限、TPOに即した格好は必要かと思います。
高校中退しようか悩んでいる人話を聞こう!Part2
235 :マジレスさん[ ]:2011/03/02(水) 03:09:45.60 ID:JHXDmtaZ
>>210
まさにその通り。
職人になりたいなら高卒でなくてもおk。
専門的スペシャリストになるわけだから、勉強や技術の習得の為に頭使うけどな。
無駄にぼーっと高校通うよりはずーっといいよ。

勉強したくなーい。いじめがつらい。みたいで辞めよう。社会へのわけのわからん反発とかで辞めたい!としてるやつへ。

社会にでて苦労する。とだけ言っておく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。