トップページ > 人生相談 > 2011年03月02日 > AuRbSQUm

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
1/2
2/2
【馬鹿女は】 母親が大嫌い 7 【子供作るな】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
チラシの裏in人生相談板 二枚目

書き込みレス一覧

【馬鹿女は】 母親が大嫌い 7 【子供作るな】
685 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 10:15:25.61 ID:AuRbSQUm
>>684
あなたが今何歳なのかはわからないけど、お金を貯めて家を出るのと同時に縁切りしてみてはどうか(その準備中だったらごめんね)
子供の足をわざわざ引っ張る親とは一緒に暮らさない方がいい
精神障害がどういう類いでどの程度かわからないけど、誰になにを言われても自分の事を何一つ(今なにをしている、なにをしたい、どんな交遊関係をしているか等)明かさない方がいい、とよけいなお世話をしてみる
【馬鹿女は】 母親が大嫌い 7 【子供作るな】
687 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 11:05:49.11 ID:AuRbSQUm
>>686
準備を母親に勘づかれないように、気をつけてね
この先家庭を築いたとして、母親が反省したそぶりを見せてきたとしても
自分の配偶者と子供を会わせない方が絶対にいい
頑張って!
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
317 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 11:19:12.37 ID:AuRbSQUm
>>315
たぶん、その親からの愛は得られない
残念なことに子供を愛さない、愛せない親はこの世にたくさん存在する
肉体的な虐待に走る親もいれば、子供の人格を全否定することで満足感を得る糞親だっている
だから親以外にあなたに愛を与えてくれる人を探せばいいよ
それか、あなたが愛する誰かを作ったり、探せばいい
あなたの人生は親が全てじゃない
そんな親に縛られないでくれ
チラシの裏in人生相談板 二枚目
134 :マジレスさん[sage]:2011/03/02(水) 11:48:26.73 ID:AuRbSQUm
人生相談にきたはずが前レスの人の相談が気になって、その人にレスしてるってなにやってるんだろうか
なんとなく十代の頃の自分を思い出しちゃったからであって、悩みがなくなったわけではない
というかどうあっても解決しないことなわけで、相談して誰かになにか言ってほしいわけでもないから最初からチラシでいーじゃん…
そもそもあの性格悪い女一人のために、なんでこんな嫌な気分になんなきゃいけないんだよ馬鹿らしい!
無視だ無視!仕事終わりゃもう関係ないんだし、いくら周囲の人間が敵になったって私は何一つ悪いことしてない。きちんと報告したし意見も聞いたしできる範囲のことはした!
片方から伝え聞いただけで決めつけて変な態度とる奴なんざ、最初から縁がなかった
だから誤解とけた後だって、私に話しかけてくるなよ
集団になんなきゃ何一つ言えないやつらはうるせーんだよ
文句言いたいだけだろ。うまくいってなくて不満だらけなんだろ
人をサンドバックにできると思ってんじゃねーよばーか
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
386 :1/2[sage]:2011/03/02(水) 22:28:36.46 ID:AuRbSQUm
長いので二つに分けます。フェイク入ってます


ストレスがたまりすぎて、今、涙が止まらない
原因は一緒に仕事をしているAさん
最初は普通だったが、打ち上げの計画辺りから不穏になったと思う
Aさんは私に打ち上げの計画を「全部やっといてよ」ときつめに言って旅行に行った
とても引っ掛かる言い方だったが、そういう話し方をする人だしあまり私が役に立たなかったので少し苛々しているものだと思い全部引き受けた
途中でAさんが他の部署と合同でやろうと言い、結局はAさんが全部決めた
他の部署と合わせて責任者は四人
支払いの時もなにもかもほぼAさんともう一人のBさんがやった
私ともう一人のCさんはいいと言われ、しかたないので先に帰った
その次の打ち上げはAさんがAさんの家族と決めてきた
私はその日付けが都合悪いので参加しなかった
このあたりでAさんはなんでも自分で決めてやりたい人なんだと思った
そして次の仕事
この辺りからAさんの態度がものすごく露骨に
話しかけてもだいたい無視
部署の名簿を私に見せないで一人で見て自分の思うように決める
とにかく私が気にくわないようだった
それでも仕事をやめるわけにはいかず、口が上手く他の人には友好的なAさんが相手なので誰かに相談しずらく、また、せいぜい一年もすればお別れなので普通に自分にできることをしていた
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 13
390 :2/2[sage]:2011/03/02(水) 22:41:29.03 ID:AuRbSQUm
でも意見を聞かなくてはいけないことが多々あるので正直しんどかった
一人で勝手にやっていい仕事ではなかったし。
Aさんは伝達もしてくれず結果がわからないので聞くと「もう知ってる!」「もう聞いてる!」
げんなりして私が仕事しないと「ほとんど私やってるし〜」
もはやいじめ
送迎会をやるために声をかけなければならず、声をかけると「なに!?」となんかもう敵意満々
私にはもうそうとしか見えない

それから私も開き直り、露骨にAさんを無視した
無視したというか空気扱いした。Aさんに話しかけないし、大事な事も言わない聞かないというふうに
そんなある日、急にAさんが普通に話しかけてきた
びっくりしたが他の人と一緒だったので無視できず、普通に喋った
仕事しにくかったから、これでやりやすくなると思った
それからは最初の頃のような態度になったが、こっちとしては納得がいかない
そしてまた最近、上記のような露骨な態度になってきた
私にイラつくなら仕事以外で話しかけなければ済むこと
すごく簡単な事なのにそれをせず、つっかかってくるAさんはいったいなんなんだろうか

なんだか変な文章ですが、上記のことでここ一年続いていて困っています
もう一緒にやる仕事が終わっても、Aさんとはほぼ毎日顔を合わせなければなりません
周囲も気づいている人がちらほらいて、事情を知らないので、露骨に無視すればたぶん私が悪いような空気になると思います
Aさんは話しかけてくるし(でも私からのは大抵無視)、もう関わりたくない相手なのですがそういうわけにもいきません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。