トップページ > 人生相談 > 2011年02月13日 > WYrRA9hE

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1/1
2/3
3/3
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12
70 :1/1[sage]:2011/02/13(日) 19:37:10 ID:WYrRA9hE
父親について相談です。
現在実家には父、母、私の三人で暮らしていて、兄は結婚して家を出て、そちらの生活でいっぱいいっぱいです。

こちらが父の行動に対して、批判やこうしたらどう?というアドバイス的な事を言うと
必ず尋常じゃないキレ方をして鬼の形相になり罵詈雑言の嵐。
私たちの言った事を理解しようともしないし、自分でもできないと思い込み
「理解できない事を言う人間に怒鳴りつけるのは当然の権利」「俺は絶対に批判などされる所は無い」「治す必要も無い」
「馬鹿やろう!」「俺を馬鹿にしてるのか!?」「お前たちにはわからない!」「グダグダ言うなら仕事辞めてやる!」
(父は年金受給しているので、無理して働くことは無い、体を大事に!と家族全員で言っています。)
そして後から私たちの言った意味を考えるのか、結局その行動を採用して動く事があります。
しかも、私たちの知らない所で行動を起こし、なおかつ感謝の言葉も謝罪の言葉も一言も無い。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12
71 :2/3[sage]:2011/02/13(日) 19:41:06 ID:WYrRA9hE
一時期、こちらが父の行動に対して口を挟むことが不快なのだろうと
話を聞くだけにしていたんですが、愚痴がどんどん酷くなり、年中頭を抱え溜息しかしません。
しかも食事中に、面と向かって毎日毎日毎日それをやるんです。しかもわざわざ疲弊したような顔を作って。
私は食欲が無くなり、父の手前無理に食べては吐く毎日で、病院で拒食症と診断されました。
たぶん、父は私たちが何もかも全て同意し、なおかつ自分だけが保護され優先される生活を望んでいる
からこそ、そういった気を引くような事をしているんだと思います。
しかも中卒であるため学歴コンプレックスを根幹に、何をするにも自信が無く、何も行動できません。
例え自分や家族に不利益になるような事でも、相手と交渉ひとつできません。
理由は絶対に先方は聞き入れないから。これは自信の無さからくる臆病さのためと分析してます。
だからアドバイスを求めてきたり、思わずこちらが口を挟みたくなるような愚痴の数々。
で、こちらが何か言うと、最初に書いた尋常じゃないキレ方を〜に戻ります。

父以外はそんなものはおかしい。父親は軽んじられる存在ではないが、暴挙は許してはいけない。
との見解ですが、私は、父はそもそも「人間のルール」など通じない基地外としか思えません。

そういった基地外にはどういう態度が望ましいのでしょうか?
やはり、上辺だけの同意が一番良いのでしょうか?
正直、父が死ぬか私が死ぬか。というくらい追い詰められています。
母と兄は精神的に強いので、精神的な負担を感じるものの、私ほど追い込まれてはいません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12
72 :3/3[sage]:2011/02/13(日) 19:59:42 ID:WYrRA9hE
私も家を出て一人暮らしをしていましたが
2年前、母が父から暴行を受け、全治1ヶ月入院の大怪我を負ったことがあり
その時から休みの日や有給休暇を利用して実家に戻り、母の着替えを病院に届けたり、各種手続き
騒ぎになってしまったので近隣に対する謝罪と、あくまで母が自分で転倒したとの嘘の状況説明。
そんな事をやっているうち、このまま母を一人にはしておけないと実家で暮らすことを決めました。

出て行くにしても母が気にかかるし、実家に戻ってみてわかったんですが、ここ数年で実家の経済状況が厳しくなっており
私が家にお金を入れないと、年金と両親の僅かな収入を合わせても相当厳しい生活を強いられます。
(兄の奨学金の返済や、借金、兄夫婦に対する仕送りなどがあるため)
母は出て行っても大丈夫といってくれているんですが、いまいち踏ん切りがつかず悩んでいます。
いっそ母だけ連れて出て行こうかと思い、母に提案しましたが父を選んだのは自分だから一緒に暮らすとの事でした。
ほんとうにどうして良いかわかりません。兄はこちらが生活費を仕送りしなければいけないほど困窮しているので
相談など持ちかけたり、助けを求めることなどできない状況です。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12
74 :マジレスさん[sage]:2011/02/13(日) 20:15:28 ID:WYrRA9hE
>>73
そういう風に割り切れるのがうらやましいです。

どうしたら割り切れるようになるんでしょうか?
こちらが誠意を持って話しているのに小学生のようなくだらない暴言を気分で吐きやがって
しかもこちらの提案を「全部」否定するんdねすよ!?
全部ですよ!?全部!!!全部!!!
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 12
76 :マジレスさん[sage]:2011/02/13(日) 20:32:11 ID:WYrRA9hE
>>75
わかりました。後から何か言われてもイヤですし…。
とにかく家の現状と私がそれについて考えていることを伝えておきます。

それと、書いていて考えたんですが、いざという時のため母方の祖母に連絡を取ろうと思います。
私が一人暮らしをしている時に毎月連絡くれたり、遊びに来てくれたり仕送りをしてくれたりと
色々と可愛がってもらっていたので、頼ってみようと思います。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。