トップページ > 人生相談 > 2011年01月27日 > qf96a0MJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102021000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●

書き込みレス一覧

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
259 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 10:28:46 ID:qf96a0MJ
勉強法なんて聞いてる時点でダメ。
結局は本人が初見で解けるレベルの少しだけ
上のレベルをどんどん解いて行って階段を
あがっていくだけ。
その初見で解けるレベルは本人しかわからない。
それこそ家庭教師でもやってれば少しぐらいは
わかるかもしれないけどね。

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
266 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 12:08:35 ID:qf96a0MJ
>>264

文法ができなかったら文読めないよ。
それにそんなやり方してたら何年かかるかわからない。
第一心理士さんの学力レベルは異常に低そうに思えるんだが…
ある程度できる人はそれでもいいと思うが。
だから>>259って言ってるんだ。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
271 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 12:47:15 ID:qf96a0MJ
本音を言わせてもらうとそこまで酷い状況になった事がない。
英語なんて覚えるだけなんだから…
一番努力が報われやすい科目だよ。
まして心理士さんは東大狙いみたいなので東大の英語は比較的簡単で
高得点必須です。
問題の量は凄く多いから解ききれないけど時間無制限ならほとんど
できると思うしそういう人が多い。
英語だけなら早慶上智の方が難しい。
数学とか他の科目はそうはいかないけどね。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
277 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 14:05:55 ID:qf96a0MJ
ただ当の心理士志望さんは今年は都合により受けられない
けど2年しかも仕事がとてもハードワークの居酒屋で働きながら
受かる気でいるのがここのスレの人達との温度差だろう。

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
281 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 14:56:06 ID:qf96a0MJ
美人ならそれでも大丈夫だが高学歴男性は女性にも
ある程度の学歴を求める。
中卒やFランは問題外だろう。
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
284 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 15:17:45 ID:qf96a0MJ
余り酷い学歴だと両親が反対して結婚すらできないだろう
だから自分とかけ離れた学歴の人とは結婚しても上手くいかない。
超美人だったらそれでも納得してくれるかもしれないけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。