トップページ > 人生相談 > 2011年01月27日 > UNTcm70d

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100011010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●

書き込みレス一覧

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
272 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 13:04:51 ID:UNTcm70d
>>267
>>270
これを見るかぎり、入学して一定期間大学に通うしかない気がする
特に入学金を払ってくれた人の為に。
本当は浪人がベストだけどこれでは難しい
しかしあなたはどうやら入学前から後悔しているようだから、
仮面浪人が一番良いと思う
仮面浪人で気をつけなければいけないのは、途中で「やっぱこの大学でいいや」
と妥協してしまうこと
受験は苦しく大学生活は楽だからね
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
286 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 17:00:13 ID:UNTcm70d
>>278
それはかかりますよ
それを貯めるためにもバイトしよう(もういっかい入学金出してとは言い辛そうだから)
ただそうなると学生生活&受験勉強&バイトというハードな日々になり
肝心の受験勉強を真っ先に切り捨てなければならなくなる可能性大なので
二カ年計画とか立てたほうがいいかもしれない
いずれにしてもよく計画を立てる必要ありですね

Fラン→東大院ロンダについては、ここでは批判的だね。主に、
そもそも合格できるのか?
合格したとして、周囲についていけるのか?
ついていけたとして、ロンダとからかわれるかもしれないその学歴で満足できるのか?
という点から問題ありとされているようだ
もちろん本人が満足できれば何も問題ない
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
292 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 18:07:27 ID:UNTcm70d
ある文筆家が対談で面白い事を言っていた
成功について考えたとき、
男は自分が社長になるしかないけれど、女は自分が社長になるか社長夫人になるか
二通りあると
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
300 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 20:12:35 ID:UNTcm70d
>>296
>ロンダ成功して就職するときって、東大ブランドのパワーで良い企業に行けるんですか?

私には「行ける」とは断言できないけど、当然かなり有利にはなるし可能性も広がる
ロンダ最大の問題点は「ロンダという経歴を恥じることにならないか」ってことだから、
合理的に割り切ればロンダで得することは相当あるでしょう
ロンダした経歴を努力の証としてあなたが誇りに思えれば問題ない

>>298
その話題は前に出てグチャグチャになったのでもういいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。