トップページ > 人生相談 > 2011年01月27日 > Tb1bomJy

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その3【介護】

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その3【介護】
742 :マジレスさん[]:2011/01/27(木) 14:00:41 ID:Tb1bomJy
本人ばかり「否定しちゃ駄目」「理解してあげて」「寄り添って」と保護されて
介護者の人権はないに等しい世の中おかしい
介護者が怪我しようが病気しようが、誰も助けてくれないじゃん
介護者が死ねば行政が本人を施設に入れるから無問題
酷すぎる
介護で社会復帰すら出来なくなっても自己責任、だけど親の保護は義務って…
【認知症】もう限界です…その3【介護】
747 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 17:00:30 ID:Tb1bomJy
どういう対応が本人に効くか、それこそ違うと思うから
綺麗事だから介護経験ないとか決めつけるのはどうかと思うよ
介護経験あっても皆状況違うんだから
【認知症】もう限界です…その3【介護】
751 :マジレスさん[sage]:2011/01/27(木) 19:32:25 ID:Tb1bomJy
>>750
気持ちわかるよ
実際福祉って自治体による差が激しいしね
よくいざとなったら役所や包括その他に駆け込めとか言うけど
ウチの自治体は駆け込んでも相談を聞くだけで何もしてくれなかったりする…
「大変ですね。ですが今のところは施設も空いてませんし…また何かあれば来て下さい」
のおうむ返し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。