トップページ > 人生相談 > 2011年01月26日 > uU/5+vJC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
156
156=175
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
156 :マジレスさん[sage]:2011/01/26(水) 13:34:02 ID:uU/5+vJC
40代男、鬱もちです。
派遣ITで仕事してましたが、今日で3日連続欠勤。
営業経由でクビの宣告されるの確定です。

事前に勉強して今度の仕事(サーバ管理技術者)に臨んだのに、
物忘れがひどく仕事で言われたこともすぐにわすれてしまいます。
客先の上司から、ネチネチ言われてました。かなり辛いです。


上から指示されてやる作業では問題ないのだけど、漠然とした課題を
与えられて自分で作業に分解して、進めていくことができません。
その上、鬱のせいか物忘れがひどく、仕事ができません。
どうすれば、自発的に仕事が回せるようになるでしょうか?
また、物忘れしないようにするにはどうすれば良いでしょうか。
このままだと、また無職に舞い戻りで、今後同じITの仕事が来ても
恐ろしくて出来そうもありません。
何とか助言いただければと思います。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
175 :156[sage]:2011/01/26(水) 19:12:47 ID:uU/5+vJC
>157さん
ありがとうございます。
明日朝、病院にいってかかりつけの先生に相談してきます。
指示は1から10までという感じです。自分では聞かないで何とかしようと
してるのですが、これが終わったら次はこれと、目の前の一つの作業しか
見えてなくて、同時に複数のことを言われると頭の中で上書きされてしまい
次に何をして良いのか悩んでしまい、立ちすくんでしまいます。

>159さん
ありがとうございます。
昨年までは警備をやってました。上から指示されて動く仕事だったのと
一つずつ課題をこなす仕事だったせいか、問題なくできました。
ただ、給料が安いのと、自分の中でITに再チャレンジしたい気持ちが強く
なって前にやっていたサーバ管理の仕事に就いたのですが

>160さん
ありがとうございます。
欝が治ってなかったということですね。
今の状態は欝になった時とまったく同じで、とても辛いです。

>161さん
ありがとうございます。
メモはとってますが、一度聞いてメモした内容を、また質問してしまう
こともあり、上司やお客から呆れられることもシバシバあります。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
176 :156[sage]:2011/01/26(水) 19:14:40 ID:uU/5+vJC
今書いてて、思ったのですが、自分でも呆れるほど今の仕事内容を理解できてないです。
着任して1月経つのに覚えられないのは、興味がないのか向いてないのかもと思い始めてます。

欝になった約1年間やっていたのがサーバ管理の仕事だったのですが、
その仕事をやると欝になった時のことを思い出してしまうのかもしれません。
特に本番リリースと聞くと、リリース作業そのものが難しいと思い、
自分がやるとミスをして事故を起こすのではないかと、震えてしまいます。

本を読んで勉強することに抵抗も感じないですし、
むしろサーバ技術(UNIX等)の本を読んでいると楽しいと感じるのに、
なぜ仕事となると途端に何も出来なくなるのでしょうか。
自分でもはがゆくて、情けなくて、仕方ないです。(長文すみません)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
189 :156=175[sage]:2011/01/26(水) 23:22:36 ID:uU/5+vJC
>183さん
本も読める、簡単な仕事ならなんとかできる体力はついた
(昨年7月〜9月まで炎天下の道路で警備をやりました)
と思ったのですが・・・
何より仕事や周りに興味や好奇心を持てるまでになったので
自分でも時期尚早かと思いましたが、思い切って今の職についた
のですが、こんなに物忘れがひどいとは思いませんでした。

今の仕事はこのままでは続けられそうもないので、療養して
脳の力を回復させることを優先してやっていこうと思います。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。