トップページ > 人生相談 > 2011年01月23日 > v1VFcOur

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
561
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10
561 :マジレスさん[sage]:2011/01/23(日) 00:05:39 ID:v1VFcOur

ぼくは今高校1年生の男です。
去年の夏、両親が離婚し、祖父母と一緒に暮らしていた実家から出ていきました。
その離婚というのも、祖父母が原因でもあります。不況になり、自営業である僕の家庭は、経済的に苦しくなりました。そのことでまた祖父母とモメて父は鬱病になりました。母も鬱病になり、祖母も精神的にまいった状態になりました。
ある夜父がいなくなり、自殺しそうにもなりました。そのことでまた祖父母とモメました。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10
562 :561[sage]:2011/01/23(日) 00:07:42 ID:v1VFcOur
>>561
そのようなこともあり、家をでて行くほうがいいのではないかということになり、出て行くことになりました。
最終的に出て行くのを決めたのは僕でした。実を言うと、僕はゲイです。
好きで好きで、死にそうな人がいました。男が好き、そのことには踏ん切りがつき、あまり悩むこともありませんでした。その好きな友人の家が引っ越すところの近くでした。なので、出て行くことを決めました。その友人がいなければ、出て行くとはいわなかったと思います。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10
564 :561[sage]:2011/01/23(日) 00:09:20 ID:v1VFcOur
>>562
その出て行って3ヶ月ほど経ったとき、祖父母2人に、肺ガンが見つかりました。今治療しているのですが、祖母がステージ3B、祖父が肺炎を発症し、治療できない状態と、厳しい状況にあります。
本当に出て行ってよかったのだろうか、時間があればそればかり考えています。
そこで、これからが相談したいことなのですが、今とても勉強にもあまりヤル気がでず、暇なときはふとんに入っていることが多いです。友達と話していたりあそんでいるときだけは嫌なことが忘れられます。
いまの生活を変えたいのです。今1人で出て行って生活して、母や弟を生活させてあげるぐらいになれないか、などと考えています。ほんとにバカなことだとは思います。そんなに甘くないこともわかっています。でも無性にそうしたいときがあり、どうしようもなくなります。
僕はどうするべきなのでしょうか?このまま普通に生活したのでいいのでしょうか?
長文すいません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10
566 :561[sage]:2011/01/23(日) 00:23:43 ID:v1VFcOur
>>565
ありがとうございます。
そうですよね、甘かったです。
今はしっかり生活して、勉強もがんばりたいと思います。

祖父母とは出て行った後も泊まりに行ったりして、僕と弟とは関係は続いています。
入院している病院にも毎日通っています。


僕らが家を出たのは正解ではなかったのでしょうか?
この答えが今だ自分で出せていません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 10
574 :561[sage]:2011/01/23(日) 08:18:01 ID:v1VFcOur
>>567
好きな人がいるから出て行くことをOKしたこと、祖父母が病気になり、介護が必要になるかもしれないこと
まだ4歳の弟にとっては田舎だった実家の方が良かったと思うといったことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。