トップページ > 人生相談 > 2011年01月10日 > ADE05gP0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026310012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
父親に会いたくない、縁を切りたい
なぜ生きる
自分の人生に不満がある人
いじめっていじめられてる奴にも原因多いよね4
【金】やはり人生はお金だろうか?PART7【愛】
ネット上で感情的になっても無意味

書き込みレス一覧

父親に会いたくない、縁を切りたい
45 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 18:17:39 ID:ADE05gP0
>>1
てゆうか 2chに書き込む余裕があるあんたって・・

まあ、おっさんの気持ちも分からんでも無いけどね。
一般的に 権力で暴れるよーになったら、誰も止められない。

ギャンブル依存になるくらいの方がまだいいけど。この日本っていう社会は、金がない者に厳しすぎる社会だ。
なぜ生きる
197 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 18:56:04 ID:ADE05gP0
なぜ 生きるか

金も家も仕事も無くなって、外で過ごすようになったら、寒くて苦しいだろ。
ただ、そんだけだろww 何をごちゃごちゃと。
自分の人生に不満がある人
2 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:09:58 ID:ADE05gP0
逆に、上手に話そうとして、上手く空気呼んで、相手が居心地悪そうなと時は出ていったり、
なるべく話題を振ったりとか、いろいろやってるうちに。

人生面倒くせ!とか思うようになって
逆に人生に不満が出てきた。よって、結論。

ずっと楽な人生など 無い
なぜ生きる
199 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:22:11 ID:ADE05gP0
>>198
ごめん、俺が悪かった。

すまん。


確かに思想は自由だ。
自分の人生に不満がある人
8 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:27:07 ID:ADE05gP0
>>5
俺も、あちこちで否定されるタイプ。何やっても否定される。しかも、秒単位、分単位で。

で、結論 否定されそうなやつ 否定されそうな時は 何気ない顔して そこから立ち去るしか方法は無い。
それが出来ない所だったら、無理やり話を反らすしかない。その無理やりは結構、不自然になるけど、しょうがない。
いじめっていじめられてる奴にも原因多いよね4
126 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:31:32 ID:ADE05gP0
いじめる側が 権利を持ったら最悪

いじめない側が 権利を持たないといけない。これ絶対。
だから上司の部下いじめこそ 最低最悪 鼻毛に火つけらても文句言えないレベル。
なぜ生きる
203 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:51:39 ID:ADE05gP0
>>202
イチャモンのつもりはなかったがなぁ・・そして >>1に向けて発信した。
しかし、スレタイとか全体はあまり読んでなかったから、流れを見なかった俺が悪かったんだろう。

口が悪かったのは謝るよ。

生きる意味ねぇ・・毎日考えてるけど、それ自体が生きる意味になってるのかねえ。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART7【愛】
111 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 19:59:44 ID:ADE05gP0
この国には 隠居場所が少なすぎる。

何処に行っても、何かと戦わないといけない。
自分の人生に不満がある人
15 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 20:17:40 ID:ADE05gP0
>>10
おつですmm 一口に言いますけど、なかなか その時にそう判断するのって難しいですからね・・。

そう判断しちゃいけない場合もありますし。ww (超偉い人の場合、さりげなくその人を避ける行為すら危ない・・)

自然とこうなっていったという所もあります。

理由は色々あったんだと思いますけど・・。
仕事していく上で生活かかってるから 波ある所に近づかず っていう選択しか出来なくなったとも言えます。
自分の人生に不満がある人
16 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 20:29:23 ID:ADE05gP0
>>13
それ分かります。主は、その点感情豊かだから、価値があると思う。
顔色一つ変えず きついこと言う人より 貴方の方が 人間的に魅力的だと思いますよ。

>>14
そういう人たち程、きつい作業とか、必要な過程作業とか、殆どやらないんだよな。

自分に自信が無いのが裏目に出てるのか、ルール的とか、常識的とか、倫理的とか、外れたことになると。
正しいこと言うぞ!ガーッ!と、なんか人間変わったみたいな喋り方始める。

そういうのは、どんなグループの中にも1割はいると思いますよ。www
なぜ生きる
207 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 20:36:53 ID:ADE05gP0
>>205
身体に気をつけて下さい。

暖かくしててね。
ネット上で感情的になっても無意味
1 :マジレスさん[sage]:2011/01/10(月) 21:12:41 ID:ADE05gP0
インターネット上で感情的になっても、相手に反撃できないんだから。(無駄)

それどころか、文面が上手くなければ、相手に意思も伝えられない。(無駄)

よって、ネットは淡白に使うもんでしょう。感情出して、今日も頑張ってる人たちは乙です。(乙)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。