トップページ > B級グルメ > 2019年09月28日 > 4mWbnpvf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000002000014009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やめられない名無しさん
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目

書き込みレス一覧

【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
445 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 00:08:55.93 ID:4mWbnpvf
NEXTは全部閉店な気がする
全部借りてる店舗だろうし
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
452 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 09:17:07.92 ID:4mWbnpvf
>>447
そんなの人件費プラスになるだけで、ただ他店と差異化できなくなるだけだからやんないよ
タッチパネルでオーダーなら質が劣るすたみな太郎に行くの?
少し考えなよ
今までもneoは店舗拡大してないでしょ
すたみな太郎の強みぐらい理解した上で書いたら?
なんで何十年もブュッフェにこだわってきたのか、ホテルなんかがバイキングしているのか
オーダーにタッチパネルなんてやるわけない
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
456 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 15:02:04.26 ID:4mWbnpvf
>>455
だよね
その自分で好きなものを勝手に取るってのが一番のメリット
なのになんでそれを捨てて、敢えて競合他社と同じ土俵に立つのかとw
それで偉そうに経営アドバイスした風になってるんだから意味分からん
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
458 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 15:28:27.35 ID:4mWbnpvf
あそこ、便利だから良く行くけど最近ちょっと質落ちたね
スタローの他店も質落ちてるから仕方ないんだろうけど
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
461 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 20:31:14.05 ID:4mWbnpvf
>>459
>人件費を抑える為にタッチパネルを導入

だから無理だから
人件費抑えられない
タッチパネルなんてオーダー取るところだけ省力化できるだけで、
オーダー入ったら皿に盛って客席にサーブするのは現状のバイキング形式より人手が掛かる

それに殆どが冷凍品の食材はある程度解凍して用意しておかなきゃならないし、
結局ロスは発生する

食材のロスなんかより人件費の方が圧倒的にコストになるのぐらい分からないのか?
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
464 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 21:15:08.12 ID:4mWbnpvf
>>463
どの程度改善できると思うんだ?

そもそも、今はそんなにロス出てるってデータでもあるの?
「前日のディナーの食材が翌日のランチに出てた」なんてよくある話なんだけど
それがオーダーになったらどの程度改善するとでも?
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
466 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 21:22:04.13 ID:4mWbnpvf
>>465
数えてるけど
俺が行く店は店長一人、
バックヤードに寿司一人、惣菜一人、肉一人、甘味と野菜一人、
フロアに清掃と案内で二人、副店長クラスのレジ担当が一人
こんなもんだけど
これがオーダーになると客相手する必要があるから単純に増えるだろ

で、どんだけロスが減るんだよ
バックヤードに用意するのは変わらないだろ、食べ放題って形式である以上
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
468 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 21:37:24.82 ID:4mWbnpvf
常連になれば嫌でも覚える
「あー、肉担当こいつか・・・こいつ遅いんだよな」とか、
案内されたときも「この子は時間いつもサービスしてくれる」とか
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】148皿目
470 :やめられない名無しさん[]:2019/09/28(土) 21:51:00.35 ID:4mWbnpvf
>>469
なんでバックヤードを減らせるんだよ

いままで大皿にざっくり盛ってただけのところを、
各オーダーに合わせて小皿に盛る必要があるんだぞ?
減らせるわけねえだろ・・・

>客対応を減らす為のタッチパネルだろ

意味がさっぱり分からん・・・すたみな太郎なんて現状は客対応は入店と退店の時だけだろ
タッチパネルなんて入れたらオーダー受けて運ぶってのが増えるんだぞ?
なんでタッチパネルで減るんだよ

バイキングなら客対応がほぼ不要だったのを、
タッチパネルにしたらいちいち個別対応しなきゃならないだろ
オーダーが来たら確認して個別に皿に盛ってサーブする、
って作業が単純に増えるだけ

>お前の行く店にいるフロア案内とレジ担当は、客が食事してる間何してるか見てみろよ
>何も仕事ねぇんだよ客が少ない店だと尚更だぞ?

一体、どんだけ暇な店の話してんのか知らんけど、
ずっと動き回ってるよ
客席を片付けて、片付いた席に案内して・・・を延々繰り返し

大体、そんな暇な店ならタッチパネルなんかにするよりも潰すよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。