トップページ > B級グルメ > 2017年11月01日 > nu9wyNS5

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やめられない名無しさん
やよい軒 92
やよい軒 93

書き込みレス一覧

やよい軒 92
985 :やめられない名無しさん[sage]:2017/11/01(水) 07:12:03.30 ID:nu9wyNS5
「西の牛肉、東の豚肉」ってのはちょっとぐぐると肉じゃがやカレーや中華まん?を含めてだけど
いくらでも出てくるし、そう信じる人がいても不思議ではないのでは?
さらっと見ただけでは、豚すき焼きはなかったと思うけど。

都市伝説レベルの事なのか、実際にどこまでどうなのかは自分は知らない。

関西人から見ると“肉じゃがに豚肉”はケチ――東の豚VS西の牛、あなたはどっち?
http://www.jprime.jp/articles/-/8804
※「もともとすき焼きは関西が発祥で、関東は牛鍋が主流だった。」ともあるね。
 牛鍋はすき焼きと同じか直系なのかで意見が分かれるのかも。

関西と関東では食に対する考え方が違います
http://kansaijinntokanntoujinn.com/eclipse/

東西日本の「肉」の違いをまとめてみる(2017年)
http://www.garbagenews.net/archives/1841523.html

関西は『牛』、関東は『豚』。東西の肉の違い
https://www.gyu-hisa.jp/kansaikantounikutigai/
やよい軒 93
5 :やめられない名無しさん[sage]:2017/11/01(水) 13:15:56.19 ID:nu9wyNS5
>>1乙軒!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。