トップページ > B級グルメ > 2011年12月21日 > gc00/X7N

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やめられない名無しさん
B-1グランプリとお勧めB級グルメ

書き込みレス一覧

B-1グランプリとお勧めB級グルメ
688 :やめられない名無しさん[sage]:2011/12/21(水) 19:55:00.45 ID:gc00/X7N
>>684
こうなることは、想定外だったんだろうな
イベント初期は手弁当で運営している状態だから、に定義が曖昧になることはよくあること
今は、「地元密着が大事」などとして方針転換を図っているようだが。
個人的には、ご当地を盛り上げるイベントとして、伝統的Bグルと創作Bグルを別カテゴリに
することを考えて欲しいと思う。

>>685
その話は何度もループしているが、B-1に認められて参加していることには文句はないんだよ。
ただ、B-1が今後も継続的に運営を続けていける理想的な運営形態を話あってるだけなんだ。
で、話として、やっぱりご当地B級グルメだから創作排除だよなって話になったら、
創作派が声を大きくして反論してきたってのが流れ。

本来の理想的なあるべき姿を論じているのに、今のB-1が参加を認めているから創作も認めろなんて
主張は単なるキチガイだろ?
そういうことなんだ。
B-1グランプリとお勧めB級グルメ
689 :やめられない名無しさん[sage]:2011/12/21(水) 19:59:55.21 ID:gc00/X7N
>>686
誰も創作料理を罵ったりなんかしていないよ。
ご当地B級グルメの大会に創作が入ることがおかしいっていってるわけ。
創作料理大会なのに、伝統的な料理や、伝統的B級グルメが参加して、
それで大会の一位をかっさらっていったらおかしいと思うだろ?

創作料理だからけなす、伝統的Bグルだからけなすってことじゃぁないんだよ。
B級ご当地グルメという大会に、本来何の関係もない創作料理がはいってきてるから、
その状態、もしくはそれに入ろうとする創作派の考え方を批判しているわけ。

それを創作料理を批判しているかのように発言するのは、
恣意的に論理のすり替えをやっているんだろうな。これまでの創作派の主張とまったく同じ。

・B-1が認めたからいいだろ
・伝統料理だって最初は創作だっただろ
・みんなが楽しめるようにどんな料理でも参加させるべき

ほぼこの趣旨のニュアンスを買えるだけのループ
B-1グランプリとお勧めB級グルメ
696 :やめられない名無しさん[sage]:2011/12/21(水) 22:54:26.09 ID:gc00/X7N
>>695
その最も基本的な定義(線引き)は、その地元や地方に根付いているかどうかだろうね
例えば、こんな基準だろう

・発表してから○年
・提供店舗数○件
・家庭で自作して食べられている割合○%
・料理の認知率○%
・1ヶ月に食べる回数○食

しかし、これを厳密に適用すれば、現在のご当地B級グルメでも適用しないものがでてくるだろうし、
確実な「伝統的Bグル」という定義を作るのも難しいと思う。
だから、最低満たすべき条件を作ったり、5つのうち3つ以上の条件を満たすことなどの範囲を持たせたり、
それぞれの条件に点数を付け、条件を満たした点数の合計が100点以上なら満たしたこととするなど、
その範囲に幅を持たせて工夫すればいいんじゃないか?

それをどう決めるかは、基本的には過去からの類推になるだろうね。
今現在のご当地B級グルメも、必ずしもすべての料理で同じ条件を満たしているわけじゃない。
だから、既存の料理からご当地B級グルメである「条件」と「その組み合わせ」を抽出し、
そのいずれかの条件が整ったら認めるというような感じにするのが理想だと思う。

いま考えた意見なんで矛盾などあるかもしれないが、雰囲気はわかってもらえると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。