トップページ > B級グルメ > 2011年01月30日 > q0cx1yUG

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やめられない名無しさん
マクドナルド 総合スレ 173
マクドナルドの簡易包装でムカついた part5

書き込みレス一覧

マクドナルド 総合スレ 173
533 :やめられない名無しさん[sage]:2011/01/30(日) 15:44:05 ID:q0cx1yUG
スマホ用クーポンアプリ出ずにアイホンユーザー涙目www
マクドナルドの簡易包装でムカついた part5
910 :やめられない名無しさん[sage]:2011/01/30(日) 16:16:48 ID:q0cx1yUG
簡易包装が始まった最初の頃、小さな袋2つの状態で渡されたときに、
手提げに入れてほしいという意味で
「自転車なので一つにまとめたいんですけど」って言ったら、
バーガーポテトの入っている袋に、無理矢理ドリンクの袋を押し込まれた。
手で持つところがちょっとしかなくて、自転車で危険な片手運転の末、中身は大変な事に……。
最近は、「このままのお渡しでよろしいですか?」って聞いてくるようになったね。
徒歩の時とか手が塞がっていない場合は、小さな袋二つでもらって帰る時もある。
自転車や雨の時は、手提げに入れてくれるようお願いしてる。
マクドナルドの「エコ」って、エコロジーというより、エコノミーって気がするね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。