トップページ > streaming実況 > 2016年09月18日 > 3AJpHnNN

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
美幸 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

美幸 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/09/18(日) 21:31:24.28 ID:3AJpHnNN
一応、把握している現在の状況だけお知らせします。  現在、広田こうきゃチャンネルが使っているアカウントtheanimalmovieは、以前自分自身が使用していたものです。
あんあーの動画とかをアップロードしていたのでご存知の方もいらっしゃるかと存じます。そのアカウントを、身内で使いまわしていたところ、 以前からブログ運営に関わっている人物SKがこれを主に利用するようになりました。
「お小遣いを稼ぎたいから知恵を貸して」ということもあり、ある程度ノウハウを教えたのが運の尽きでした。 初期にはニコニコ動画などからの転載に始まり、現在はこの有様です。
たまにツイッターで暴れる事もあったのですが、 ブログの更新を以前から行ってもらっているために多めに見ていたのですが、それが今回のような事件を引き起こしてしまいました。  
自分が悪いのは、ツイッターもそうなんですが、一人ではとてもではないのでピアキャストの配信を見ることができず、 主にツイッターアカウントを複数人で共有するという方策をとっていたことです。
Youtubeもそうですが、 基本的に何をしようが関知しない方針をとっていたところ、先日ツイッターできゃんきゃーに食って掛かるような行為をとった上に、youtube側でもトラブルを起こすといった事態を未然に防ぐ事ができませんでした。
先日、自分は大阪にきゃんきゃーが来た際に実際に顔を合わせており、2年後には一緒に登山に行こうとボルタにぃや大阪にぃと話をしていたのですが、 今回の一件があり、御三人にあわせる顔がありません。
これまでブログの運営体制や、ツイッターの中の人について明らかにしていなかった事にも問題がありました。
美幸 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/09/18(日) 21:31:44.37 ID:3AJpHnNN
そもそも自分に他の人の問題行動を抑制できない、行動の責任がとれない事態が発生し得るのであれば、 複数人体制で管理をするなどと思わない方が良かったのです。
その点では本当に自分の考えの至らなさに恥ずかしく思っています。
しかし、ほぼすべての人は、「自分=広田こうきゃ」だと、これから先もずっと思われるでしょう。 実際、関連した人物である事には間違いないため弁明をするような立場にはないと思います。
ですので、責任を取りブログの方も更新を停止します。
関連した人物だけならまだしも、ブログの右側に貼ってあった画像とリンクについては、月極で料金を支払ってくれていた点と、 「ブログの更新をするから」ということで、深く考えずに掲載をしていました。
こういった点からも、 自分自身が広田こうきゃであったにしろ、そうでないにしろ、同じかそれ以上の迷惑をきゃんきゃーに掛けていたことは事実で言い逃れできません。 すべて、自分の責任です。
また、一時期は生活が安定するまで居候させていた事もあり、たまに遊びに来ていたんです。
そんなこともあり、長い間ブログ運営に関わっていた彼ですが、 さすがに一番大好きな配信者のきゃんきゃーにこれ以上迷惑を掛けることはできません。
ツイッターもwordpressも、彼が触れる範囲のものは操作できないようにしました。
Youtubeの方は、アカウント関連が変更されているようで、ログインできず、現在問い合わせ中です。ログインでき次第、即消します。  ブログの記事も関連するものは後ほど削除して、今年いっぱいでドメインも失効させようと考えています。ツイッターの更新も止めます。
そのようなことで到底許される事態ではなく、本来なら二人で直接福島まで謝りに行くのが筋なのですが、本人が電話に出ず、居留守を使っているのか、今のところ家にも戻ってこないため所在が不明です。
ごめん。ブログの運営も、今回の件で複数人運営のリスクが顕在化しました。
これから先、同じような事を考えている方は、「人選はしっかりする」事と「人を見る目を養う」こと、それと「管理できなくなったら、他の人に迷惑がかからないうちにすべてを消す覚悟」で、という三点を遺します。
反面教師としていただければ嬉しいです。自分は、きゃんきゃーにあわせる顔がなくて、もう無理です。勘弁してください。
信頼なんてもともとなかっただろうけど、今の状況ではどう誠意を見せていいかわからないし、何をしてもドツボにはまるだけだと思うので・・・。きゃんきゃー、本当にごめん。
その他多数のご迷惑をおかけした方にも、ごめんなさい。ここで謝ってどうにかなる問題じゃないけど・・・。
もう一つ最後に、やはり配信者として所在を明らかにしてブログを書くべきだったと思っています。
文責をしっかりしないと、こういった問題が起きた時にきちんと責任を取ることができなくなってしまうという事を実感しています。また、こちら側がある意味匿名のリスナーであったことも、火に油を注いでしまった原因だと感じています。
来世があったら、今回の失敗は活かしたいです。本当にありがとうございました。
そして迷惑を掛けてしまった皆様へ、ごめんなさい。あとカスは早く電話に出ろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。