トップページ > streaming実況 > 2016年05月17日 > T/W6UBTK

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ生放送】まことPart1496【まこじき・集金業】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ニコニコ生放送】まことPart1496【まこじき・集金業】 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 20:15:53.55 ID:T/W6UBTK
複数の配信サイトで放送するのって衰退の原因になるんだよね
まことの場合、ニコ生限定、ニコ生コミュニティ複数、ツイッチ
手を広げすぎると核となるチャンネル開放枠数が少なくなるためリスナー離れが起るんだよ
おまけにこいつはもともと配信頻度がそれほど高くない
あちこちで放送するからライトなリスナーはなにやってるのかわからなくて離れていく
企業の多角化が失敗するのと同じ
生放送のプラットフォームなんてリスナーは基本的にそこに縛られてしまうんだからそんな簡単に動かないの

うきょちが強いのは簡単なことなの
こいつはチャンネルとったらコミュニティの放送は一切やめてチャンネル開放枠一本に絞ってる
カラオケも動画枠も全部同じところでやる
放送頻度が高いうえにサイトを分散させないし週一回休んであとはほぼ定時放送
20時〜0時っていう時間帯のせいでなんの趣味もないサラリーマンはみちゃうの。レトロゲームやるし
リスナーはこいつがなにやってるかがわかりやすいのでとりあえず見る
こうやってシェアさえトップとっちゃえば新規はどんどん来ちゃうの
うきょちってバカそうなのにしたたかだよな

ツイッチチャットみたらAbemaTVの話題出てたのでふと思いました
多角化の難しいところは後戻りが難しくなるってことなんだよ

限定の回数が増えてるのは悪くはないな
やれば会員は増えるからね
【ニコニコ生放送】まことPart1496【まこじき・集金業】 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 20:46:20.10 ID:T/W6UBTK
まことがアフリカTVだのツイッチだのやってるのってやっぱ配信サイトから金でてるのかな?
どう考えてもアフリカTVや日本のツイッチの視聴者の母数って少ないしそこで新規リスナーなんか獲得できるはずないのに…
ツイッチで外人が来るって言っても数人だろ?満足に英語もしゃべれない、顔もワイプで出せない・・新規の外人を大規模に獲得できるわけねーだろ
それともまことってねとらじ、ピアキャス、ニコ生でトップとってきた成功体験のせいでこれからもいろんなサイトでトップとれると変な勘違いしてるんじゃないだろうな?
ニコ生からリスナー引き連れまわしてるだけって自覚しないとダメでしょ
有料の会員を増やしたいならもっと頭使わんとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。