トップページ > ジャニーズ > 2021年10月01日 > 4ipfijMl0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000100001010010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★

書き込みレス一覧

★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
293 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 04:33:47.00 ID:4ipfijMl0
>>282
懐かしい〜
10代の終わりから20歳前後って英語で小難しい小説読むの流行ってたな
って言うか小難しい小説読むのが流行ってて原文、特に英語なら読めたから読んでたな
私は英語出来るようになりたくて辞書傍らに短編中編しか読まなかったけど、親友や兄弟はドストエーフスキーとかは英語で読む方が楽と言って、カラマーゾフの兄弟、白痴なんかの長編を全部英語のペーパーバッグで読んでたよ
彼らは語学堪能だったからフランス語の原文なんかは読んでた。従兄弟はドイツ語読んでたな
私は長編は新潮文庫か岩波文庫だったけど
確かに英語だと日本語版の半分近い厚さだから読み易そうなんだよね
なぜ半分の厚さなのかな…不思議だった
やっぱりあの年代って頭が回転してんだなぁとつくづく思うわ
アルベール・カミュとかもフランス語は出来ないから英語で読んでた
カミュは演劇論に通じるものも書いてる
よく読めたな
今なら日本語の新刊書買って来ても積んどくばかりで何やってんだか、、反省〜
ニッキは読書家らしいね
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
294 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 04:40:44.30 ID:4ipfijMl0
今の若い子たちは日本語では口達者にベラベラと生意気に喋るけど外国語で古典文学や哲学書とかは絶対に読まないね
頭回転する年代なのに、深い勉強もすれば良いのに
父の世代は私たちよりもっと真剣に読んでたね
父の世代は私たちの世代よりももっと真剣に英語や他の言語で古典的な書物を読んでましたよ
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
295 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 05:01:43.60 ID:4ipfijMl0
…ていうと友達や兄弟がすごい真面目なガリ勉みたいだけど全然違って、Bruce Springsteen、Eagles、Elton Johnなんかも大好きでよく聴いてたね
Stevie Wonderとかも懐かしいな〜
ニッキも洋楽聴くのかしら
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
298 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 10:49:54.90 ID:4ipfijMl0
https://longride.jp/minamata/
ジョニーディップ製作主演の映画MINAMATA(ミナマタ)が素晴らしいらしい
映画.comでも⭐︎4
9/23から全国で上映されてます
よかったら是非観に行きましょう
日本人俳優も真田ひろゆき、國村隼ら多数出演しています
音楽坂本龍一
ニッキにも是非観て貰いたい。観るでしょう

金平茂紀(TVキャスター、記者)
写真家ユージン・スミスが半世紀以上前<水俣病>を活写し世界に報じていた事実。工業排水が、海を殺し、魚を汚し、その地に住む人々の健康を壊した事実。住民たちが立ち上がった事実。あなたは知っていますか。ジョニー・デップにユージンがのりうつっている。

加藤登紀子(歌手)
号泣しました、何年分も。私達の時代の罪深さに。水俣の地元の人たちの抑制された表情も、起こったことの酷さも、ものすごく伝わってきます。坂本龍一さんの音楽が素晴らしい!

斎藤幸平(経済思想家)
経済か、命か。命と自然を犠牲にしても利潤を貪る資本主義の暴力性に立ち向かったのは、草の根の市民運動だった。公害史は資本主義の暗黒史であり、絶望的状況を前にした懸命の市民運動の歴史でもある。だからこそ、「社会は変わらない」と嘆く前に、誰もが「Minamata」を学ばなければならないのだ。

南こうせつ(フォークシンガー)
たった一枚の写真が人の心を動かし、公害問題として世界中にメッセージした。戦後の豊かさの陰でMINAMATAは犠牲となった。その責任は、今地球上で暮らしているひとりひとりにある。もはや目を逸らしてはこの星の未来はない。

黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)
日本人でも、よくわからないミナマタの痛みを、カメラマンのユージン・スミスが教えてくれる。ユージンを演じるのはジョニー・デップ。ハリウッドのスターがオーラを消してやってくれているのだ。
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
302 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 15:05:03.56 ID:4ipfijMl0
元宝塚の人主演で新宿紀伊國屋ホール(TAKASHIMAYA)
https://natalie.mu/stage/news/447403
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
303 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 17:36:21.85 ID:4ipfijMl0
>>302
ニッキ数ヶ月の内に何本演出作品上がるんだろう
しかも「毒薬と老嬢」「フランケンシュタイン」は東京、大阪の両方で
大劇場、一流劇場ばっかりで
★★★輝け!錦織一清もっと素敵にな〜れ★★
308 :ななしじゃにー[sage]:2021/10/01(金) 20:16:32.44 ID:4ipfijMl0
ニッキの仕事が増えて一安心
増え過ぎて観に行かないと思うけど
でも一安心で良かった!
(これが仕事が少なくて心配だと何度も観に行っちゃうんだよね…ダメンズウォ〜カ〜)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。