トップページ > ジャニーズ > 2019年05月05日 > G5LP68W50

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
錦織一清に言いたい!私の本音47

書き込みレス一覧

錦織一清に言いたい!私の本音47
383 :ななしじゃにー[sage]:2019/05/05(日) 15:30:19.94 ID:G5LP68W50
スレチでゴメン…キノッピーのこと思ったら光GENJIを思い出して胸が暖かくなって涙出そうになった
「キラキラ地球を愛する人は誰…」ってアレ何ていう題名だったんだろう?いい歌だったな…ほっこり系だけど深みもあったね
考えて見ればあの頃少年隊は日記も東もスカしてて全然心に触れて来なくて見たことなかった
キノッピーやアッくんや大沢くんやかーくんやバンジーやアキラやヒロくんが大好きでいつもすごく癒されてた
少年隊の歌はお洒落だけど今も聴いてて癒される訳じゃないね
スカした雰囲気には今でも全然付いて行けないところもある
光GENJIは寂しい時隣のお兄さんが優しく顔を覗き込んでくれてるような感じ
キノッピーもアッくんも大沢くんもかーくんもバンジー、アキラ、ヒロくん、皆そう言う優しい感じに感じてすごく癒されていたっけ…やっぱり思い出してみると光GENJIがアッと言う間に少年隊追い越したの判るわ
錦織一清に言いたい!私の本音47
384 :ななしじゃにー[sage]:2019/05/05(日) 15:40:20.12 ID:G5LP68W50
"僕の中で一番優しい夢を君の瞳にあげよう
テーブルの苺ジャムほどの甘さをそえて…"って言う歌だった
何て言う歌だったのかな…夢中になって聴いたんだけど
光GENJIはバラバラになっちゃった
少年隊も奇跡の天才アイドルだったかも知れないけど、光GENJIも奇跡のスーパーアイドルだった…すごく優しくていつも子供たちの目線まで降りて来てくれた
錦織一清に言いたい!私の本音47
388 :ななしじゃにー[sage]:2019/05/05(日) 17:14:36.17 ID:G5LP68W50
>>385
生涯で一番ハマったアイドルが光GENJIなのは間違いないです
理由は自分でも全然わからなかったんだけど
当時は少年隊だけじゃなくチェッカーズもあっと言う間に追い越して行ったよね
チェッカーズの歌も売野雅勇作詞の哀愁のある良い歌が多くてとても好きだったけど
少年隊の歌は美しいけど"仮面舞踏会""君だけに""ふたり"等々ってどれも男性側の主張があるよね…SかMかって言ったらSだよね
"ABC"とかはそうでもないかも知れないけど("ABC"はとても美しい歌で大好きですが)
それで日記も東も克っちゃんももし付き合うことになったらこういう主張して来るんだろうなぁとか思うと考えちゃうよね
女性が大人しい性格だと余計考えちゃうかも
主張して来る男性と付き合うと絶対にどこかで付き合い切れなくなる時が来るから
だから余り主張して来なさそうに感じる光GENJIにどハマりしたんだと思う
きっと側に居ても空気みたいって想像出来たんだと思う。優しく顔覗き込んでくれるような感じね。
キノッピーもアッくんもヒロくんも
錦織一清に言いたい!私の本音47
391 :ななしじゃにー[sage]:2019/05/05(日) 18:06:51.31 ID:G5LP68W50
思い出した、さっきの間違えてた
"キラキラ地球を…"じゃなくて、、


Woo-wa-Woo-wa地球を転がす人は誰?
季節の時計を巻くのは誰?
Woo-wa-Woo-wa呼吸をそろえたなら
睫毛の先から何が見えた?
言葉で感じ合うだけじゃなく
心で感じたいよ
命を愛し合えたらいいね
いつかみんながきっと

僕の中で一番優しい夢を君の瞳にあげよう
テーブルの苺ジャムほどの甘さを乗せて
君の中で一番悲しい歌を今日は聞かせて欲しいな
涙から生まれた景色のとなりを歩くよ


("いつか きっと…" 飛鳥涼作詞作曲より)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。