トップページ > ジャニーズ > 2019年01月15日 > c0yIyyux0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000105000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
☆ 光GENJI 7なのな ☆

書き込みレス一覧

☆ 光GENJI 7なのな ☆
401 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 04:51:35.55 ID:c0yIyyux0
需要があって儲かるとなれば状況も変わるかも
きれいな言い方するとファンの熱烈な要望が絶えないみたいなこと
ぼーっとして時が経てばメンバーも君たちも死んでしまう
☆ 光GENJI 7なのな ☆
408 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 06:13:27.42 ID:c0yIyyux0
>>404
SMAPの件はお金のことは二の次で現状が耐えられないからと出ていったのはメンバーのほうで、事務所はそれを尊重し容認しただけ
メンバーが残りたいのに事務所が叩き出したわけじゃない
☆ 光GENJI 7なのな ☆
409 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 06:15:45.60 ID:c0yIyyux0
意欲のなくなったメンバーを縛り付けて働かせて儲けるのはもう無理という判断
☆ 光GENJI 7なのな ☆
410 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 06:20:48.64 ID:c0yIyyux0
いまだに高い人気のメンバーを飼い殺しみたいなことをしてもメンバーに同情が集まるだけで事務所への非難といった世論になってしまうから、メンバーの意向を尊重せざるを得なかったんでしょ
☆ 光GENJI 7なのな ☆
412 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 06:35:15.39 ID:c0yIyyux0
再結成を阻む要因は色々あるだろうけど、それらを氷解する力を持ってるのが儲かるという期待でありファンの熱烈な要望
例えば不仲という要因があったとしても若いときの確執をいつまでも引きずるのは大人げないと悟らせるのがお金への期待
再結成してみても散々な見通ししかないのならメンバーも事務所も乗り気になるわけがない
☆ 光GENJI 7なのな ☆
413 :ななしじゃにー[sage]:2019/01/15(火) 06:48:49.69 ID:c0yIyyux0
SMAP解散騒動のときにアマゾンでSMAPの世界にひとつだけの花が売り上げ上位になった。
ファンが支えようとしたのはメンバーでありグループだけど事務所じゃない
メンバーやグループがいまだに金のなる木であることを事務所は実感しただろうけど、飼い殺しのようなことはファンが許さないことも悟ったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。