トップページ > ジャニーズ > 2018年10月22日 > wHTnKdmi0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
【70〜80年代ジャニーズ】と同世代アイドル

書き込みレス一覧

【70〜80年代ジャニーズ】と同世代アイドル
336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![]:2018/10/22(月) 10:48:02.25 ID:wHTnKdmi0
>>333
赤木は病気になったとかで(本当の理由は別かも?だが)半年くらい来てなかったんだよ
それでビデオのタイトルに名前使われてた
最年少だったし、(鳥みたいな顔だけど)当時は可愛かったから、それなりに人気はあったかと?(大人になってからは西川弘志みたいに…)
それと彼は小顔でスタイル良く、足が長かった(身長は当時で172〜3くらいか?)

あと、人気はどうか分からないけど、存在感あったのは山崎。
見た目もキャラも濃かったし、長渕マニアでギター弾いたりもしてたし。

阿部くんもいちばんメジャーだったし、歌が超絶上手かったから存在感はあった。

一方その頃、いちばん不人気というか、影薄かったのは安藤さんかな?(本によると双子らしい)

スタンドでのバック宙が出来たのは、山崎、阿部、安藤。
平本くんは側転バック転はライブでやってた(ABCホールのとき)。

阿部くんはあれだけ歌えたし、ドラマ班て知名度もわりかしあったし、グループに一人くらいは居てもいい猿顔枠として、柳沢、平本、鈴木則くんあたりと組んでほしかったが、
1ヶ上にシブがき隊とニッキ、タメに植草とヒガシ、1ヶ下にシゲ、内海、江端ーズなど、同世代が飽和してたからなぁ

柳沢が2〜3ヶ下と組まされたのは、彼はやはりスポイルするには惜しい人材だったのでしょう
【70〜80年代ジャニーズ】と同世代アイドル
337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![]:2018/10/22(月) 10:58:06.29 ID:wHTnKdmi0
『光GENJIへ』が出て直後くらいに元リーブスの3人が、当時アークヒルズの向かいあたりにあったジャニーズ事務所へ呼び出され、
路上で3人で佇んでる姿がフォーカスに載った
それから半年とかそれくらいでター坊とマー坊が浜松に音楽学校開校。資金はジャニから?の疑念が(口止め料的に?)
前後して、ター坊がコーチャンにTELしてきて、コーチャンは文句言われるかと身構えたが、本のことにはいっさい触れてこず、優しく話されただけで拍子抜けしたらしい
ただ、何故ター坊がコーチャンんちのTEL番号知ってたのかは謎だったと

リーブスが解散したとき、コーチャン以外の3人には退職金出たらしいが、コーチャンはもらってなかったと

そこらへんで、一気に不満爆発した感じだったか

ただ、ジャニーさんに対しても、リーブスの3人に対しても、心底憎んでる感じはしなかった
むしろ、その人達の影を追い求めてた感じ
可愛さ余って…って感じだったか

それから10年後くらいにター坊もメリーから屈辱の言葉吐かれて、ジャニーズ糾弾に加担した訳だが、そのときはコーチャンは無口に

そういう色々を乗り越えたからこそ、再結成後、コーチャンとター坊は肩組んで飲み歩く仲にまでなれたのかも?
(現役時代はライバル心から口利かなかったらしい。ター坊とマー坊、コーチャンとトシ坊でそれぞれ仲良かったらしい。マー坊は全体の中和剤、緩衝材的な役割=バランサーだったらしい)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。