トップページ > ジャニーズ > 2011年07月30日 > Ils3j65l0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
嵐の曲評価4
ジャニグループを部活にたとえると?

書き込みレス一覧

嵐の曲評価4
32 :ななしじゃにー[sage]:2011/07/30(土) 14:04:20.50 ID:Ils3j65l0
ここ興味深いね。他だと自分語りすなって毒吐かれるけど
こんなに色んなはまり方があるんだな。面白い。
あと、嵐がチャレンジしたであろう曲で
確実にひっかかってくれてて嵐も喜ぶと思うよw
ジャニグループを部活にたとえると?
9 :ななしじゃにー[sage]:2011/07/30(土) 14:12:58.51 ID:Ils3j65l0
あんまり盛り上がってないから別のお題投入

ジャニGをジブリ映画に例えると?

スマップ→ナウシカ
トキオ→もののけ姫
キンキ→ハウル
ブイ→紅の豚
嵐→魔女の宅急便
たきつ→卓球部
ニュース→アリエッティ
関ジャニ→ラピュタ
カツン→ゲド戦記
平成→ポニョ
嵐の曲評価4
40 :ななしじゃにー[sage]:2011/07/30(土) 17:32:05.54 ID:Ils3j65l0
タイトルがありきたり過ぎて覚えられないというのは確か。
そういう意味ではジャニさんがつけたARASHIや感謝感激は秀逸かもw
嵐の曲は、発売当初はあまりパッとしなかったのに
後から好きになったパターンも多い。派手さがないのかな。
嵐の曲評価4
44 :ななしじゃにー[sage]:2011/07/30(土) 19:03:01.88 ID:Ils3j65l0
happinessは当時幼稚園や小学校の運動会で必ず使われてたから
そこら辺の親子世代で聴いたことないって人はいないと思う。

ラブソーは花男見てた年代の女子なら
ファンじゃなくても見てないと日常会話できないから絶対聴いてたと思うし。

聴いたことあるのと、ファンってのとはまた違うと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。