トップページ > ジャニーズ > 2009年11月17日 > at/16K0g0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
年上ファンがほとんどいないジャニ

書き込みレス一覧

年上ファンがほとんどいないジャニ
261 :ななしじゃにー[sage]:2009/11/17(火) 09:55:28 ID:at/16K0g0
29 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:16:20.07 ID:Yg08tBNW
  今回は怖いくらいみんなの気持ちが一つになってるわ
  首脳陣も含めて これはホントに強いチームになってる
  ダルも北京の時とは別人みたいに気合いの入り方が違ってたし
  北京じゃ準決勝の先発反故にされて3決の敗戦処理に使われて
  気の毒なくらい気持ち切れてたもん

34 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:17:26.88 ID:CBR3PH16
  >29 ああいうまとめ方ができる監督を名将っていうんだと思う
  王JAPANの時よりもまとまってるし

37 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:18:49.99 ID:VLSLXtFK
  星野だけでも大概なのに、三塁コーチをやった事のない守備走塁コーチ・
  浩二とダイエー暗黒の化身・田淵か ほんとひでえメンツだwww
  田淵はホークス丸投げした輩だからなあw

43 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:20:24.37 ID:xGlxeO6J
  >34 王の時もメキシコの奇跡からの結束は本当に凄かったけどやっぱ最初
  はちぐはぐだったよな 意外とムードを作るってのも必要なんだよな
  野村がいつまでも負け犬なのもそのせいだろう
年上ファンがほとんどいないジャニ
262 :ななしじゃにー[sage]:2009/11/17(火) 09:56:48 ID:at/16K0g0
52 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:22:48.96 ID:Yg08tBNW
  >43 今回も2次予選で韓国に負けた時ちょっとやばかった
  前回のターニングポイントがメキシコがアメリカの足元掬った所なら、
  今回は敗者復活戦でのキューバ側のエラーがターニングポイントだったのかも

44 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:20:28.12 ID:N+xaTRAA
  今回の監督が星野だったら散っていった村田も浮かばれない
  でも一番浮かばれないのは新井だな オールスター休むほど状態悪いのに
  召集されて4番据え置きで心中の道連れにされ挙げ句悪化してリタイア、
  阪神もV逸だもん 村田の方はまだ名誉の負傷ですませられるが
  今や名将と愚将というくらい原と星野の差は開いている

137 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 08:49:50 ID:uTd0rtrZ0
   >星野監督・原助監督
   これは自分が原より格上という事を世間にアピールしたいだけで、
   原と一緒にやる気なんてないんだろう(読売首脳も本気にして、原に
   要請してどうすんねん。原が請けると思ってんの?)
   生え抜きのスターより上だというのをアピールする手口は阪神での田淵
   の時とおんなじだね

150 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 09:21:00 ID:0LCkg60y0
  星野が監督になってもおかしいとは思わんがその下に原をつけようって
  のは素でおかしいと思う 原と星野は贔屓目に見ても同格、普通に評価
  したら原の方が格上だろ 仮にも日本一経験監督なんだから
年上ファンがほとんどいないジャニ
263 :ななしじゃにー[sage]:2009/11/17(火) 10:00:39 ID:at/16K0g0
225 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 10:45:04 ID:AW/kZ8vN0
  そもそも就任1年目で日本一になった監督がなんで助監督に格下げなんだよ。
  しかも13年監督やって優勝3回で日本一になった事がない星野の下で、だよ。

401 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 14:22:47 ID:YaCNhq0n0
  「原が助監督での復帰に難色」って、「星野がせっかく助監督で呼んでやってる
  のに空気読めない原がダダこねてる」みたいに見えてものすごく腹立つんだが
  原はナベツネやフロントが土下座してでも監督に復帰させるべき資格があるんだよ
  なんでよそ者の星野にしゃしゃり出てこられて助監督やらせてもらう必要があるんだ?

337 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/01(日) 01:35:35.96 ID:DKcfrv9p
   星野は人生のゴールを間違えたんだよ。「中日監督」「阪神監督」の星野と
   して終わっておけばよかった(賛否両論あるが、中日や阪神での監督と
   しての星野の功績は間違いなくある。落合なんかも同様)。
   その後の巨人監督就任騒動から、北京での大失態。星野は打算的で
   「自分の立場が危うくなるような事は最初からしない」のが持ち味のはず
   だったのだが、野心に負けて周囲が見えなくなったんだろう。

432 :神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 19:15:26 ID:QuQDkM76
   06年から星野巨人だったら今ごろここの巨人スレとかはどうなってたん
   だろ?少なくとも「星野巨人」「巨人優勝」の商標登録とか星野グッズ
   大量販売とかやってそうだwなんかフロントは5年10億契約用意してた
   らしいけどね 星野だったらまず三山に取り入って球団代表の地位に
   戻すなど復権させナベツネのハートをガッチリキャッチとかやりそうだし

   http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80%E3%81%8C%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AB%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89
年上ファンがほとんどいないジャニ
264 :ななしじゃにー[sage]:2009/11/17(火) 10:01:25 ID:at/16K0g0
29 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:16:20.07 ID:Yg08tBNW
  今回は怖いくらいみんなの気持ちが一つになってるわ
  首脳陣も含めて これはホントに強いチームになってる
  ダルも北京の時とは別人みたいに気合いの入り方が違ってたし
  北京じゃ準決勝の先発反故にされて3決の敗戦処理に使われて
  気の毒なくらい気持ち切れてたもん

34 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:17:26.88 ID:CBR3PH16
  >29 ああいうまとめ方ができる監督を名将っていうんだと思う
  王JAPANの時よりもまとまってるし

37 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:18:49.99 ID:VLSLXtFK
  星野だけでも大概なのに、三塁コーチをやった事のない守備走塁コーチ・
  浩二とダイエー暗黒の化身・田淵か ほんとひでえメンツだwww
  田淵はホークス丸投げした輩だからなあw

43 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:20:24.37 ID:xGlxeO6J
  >34 王の時もメキシコの奇跡からの結束は本当に凄かったけどやっぱ最初
  はちぐはぐだったよな 意外とムードを作るってのも必要なんだよな
  野村がいつまでも負け犬なのもそのせいだろう
年上ファンがほとんどいないジャニ
265 :ななしじゃにー[sage]:2009/11/17(火) 10:03:31 ID:at/16K0g0
52 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:22:48.96 ID:Yg08tBNW
  >43 今回も2次予選で韓国に負けた時ちょっとやばかった
  前回のターニングポイントがメキシコがアメリカの足元掬った所なら、
  今回は敗者復活戦でのキューバ側のエラーがターニングポイントだったのかも

44 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/23(月) 13:20:28.12 ID:N+xaTRAA
  今回の監督が星野だったら散っていった村田も浮かばれない
  でも一番浮かばれないのは新井だな オールスター休むほど状態悪いのに
  召集されて4番据え置きで心中の道連れにされ挙げ句悪化してリタイア、
  阪神もV逸だもん 村田の方はまだ名誉の負傷ですませられるが
  今や名将と愚将というくらい原と星野の差は開いている

137 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 08:49:50 ID:uTd0rtrZ0
   >星野監督・原助監督
   これは自分が原より格上という事を世間にアピールしたいだけで、
   原と一緒にやる気なんてないんだろう(読売首脳も本気にして、原に
   要請してどうすんねん。原が請けると思ってんの?)
   生え抜きのスターより上だというのをアピールする手口は阪神での田淵
   の時とおんなじだね

150 :名無しさん@恐縮です :2005/09/06(火) 09:21:00 ID:0LCkg60y0
   星野が監督になってもおかしいとは思わんがその下に原をつけようって
   のは素でおかしいと思う 原と星野は贔屓目に見ても同格、普通に評価
   したら原の方が格上だろ 仮にも日本一経験監督なんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。