トップページ > ジャニーズ > 2009年05月19日 > fLphSuyE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001200000210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
年上ファンがほとんどいないジャニ

書き込みレス一覧

年上ファンがほとんどいないジャニ
194 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 01:23:07 ID:fLphSuyE0
715 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 16:05:03 ID:j6bs0KE/O
   すげービビってたのは素人目にもわかった リードしてるのになんか追い込まれ
   てる感じで、ビクビクしながら戦ってたよね WBCの時のような勢いというか、
   元気がなかったのが残念でならない…
年上ファンがほとんどいないジャニ
195 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 09:50:58 ID:fLphSuyE0
680 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:32:19 ID:oIBimpWW
   金銭問題とチームの私物化は五輪前から非難されていた。抑え込むには
   金メダルしかなかった…。しかし一貫性のない采配・暴力問題・責任転嫁・
   (俺も意外だった)チキン全開ぶり…。男・星野の虚像が崩れ落ち、正反対の
   実像が明るみに出た以上、現状はある程度仕方ないな。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:02:55 ID:cXp3jgLl
   でも星野の代表監督や巨人監督への道はもうほぼないだろ?奴の野望は
   ついえたんじゃないか?全てとは言わないが多くの人が北京五輪の後で彼の
   本性を知っただろうし…野球関係者なら、なおさら彼を使いたがらないだろう
   (未だに阪神SDに居座ってるのが不思議だが)。どこか弱いチームを引っ張って
   実績残して、代表もしくは巨人入りすれば文句はないのだが…。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:14:08 ID:zA1YEyVS
   北京金→巨人監督→WBC金→コミッショナー→ナベツネ2世→政治家→日テレ
   タレント評論家→日テレオーナーが現実的ではあった。
   俺も打たれ弱さは以外だったな。あと「日本は恫喝すると得な国かも」と思った。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:24:07 ID:9qzQg6DA
   北京銅→WBC銀→国会議員→東京五輪招致委員長→スポーツ担当副大臣
   くらいはあっても全然不思議はなかった。打たれ弱いというか、事後処理の下手
   さは異常だ。島野は既に亡く、野球界の外の支援者も病気で弱っていたようだ。
   中畑のように平謝りして謹慎すれば1年で忘れられるんだが。
年上ファンがほとんどいないジャニ
196 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 10:02:40 ID:fLphSuyE0
698 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:31:50 ID:zA1YEyVS
   >697 星野も「どう転んでもそれぐらいは行ける」と思ってただろうね。4位でも
   ナベツネなどスポンサーから後押しあったんだから。事後テレビに出たり
   パフォーマンスみたいな言い訳したりせずWBCすぐ辞退してればよかったのにね。
   既に北京後の星野構想を描いていたように見えた。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:08:53 ID:9qzQg6DA
   >698 北京の結果はどうあれ「WBCも星野」と言われてたらしいが、それで
   ズルズルと態度がはっきりしなかった。「どうあれ」にも限度がある。チームを掌握でき
   ずまさかの惨敗の四位、日本の下には素人クラスしかいない状態なんだから、「燃え
   る男」なら腹くくってスパッと切り替えないと。「再チャレンジ」とか「叩くのは時間がどう
   たら」は墓穴堀りまくり。不運な事に女子ソフトは劇的な奇跡の優勝と来るし。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:11:47 ID:WJ6BtjI8
   結局、妙な功名心と捕らぬ狸の皮算用で仕事してると、ある程度までは成功できて
   も最後の頂点には立てないんだよな。星野がその最たる者(原はその真逆)。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 16:34:49 ID:LNYiUMSC0
   北京前から選手間には監督・コーチに対する不信感があったが、北京入りして
   からますます強くなった。日の丸を背負いし選手たちは監督の意向を無視して
   自分たちだけでなんとかしようと奮起。そこへダルの事件が起き、世代間で内紛。
   そもそも監督が中心になってチームを団結させる所を、元から監督抜きで選手
   たちだけで団結しようという時点でおかしいわな。星野のやり方、果ては人間性
   に問題があるという事だ。こういう短期決戦で選手の団結力、そしてモチベーション
   というのは大きく結果に影響する。
年上ファンがほとんどいないジャニ
197 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 10:05:21 ID:fLphSuyE0
242 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 14:48:14 ID:SP0Ok2B80
   星野って、自分を育ててくれた中日ではオーナーに気に入られて全権掌握の確約
   取ってそれをいい事に球団の資金使い放題。それまでの定宿のホテルをことごとく
   ランクアップ、遠征に行った時なども選手は家族もいるし早く名古屋に帰りたい選手
   もいるのに表向きは選手のためとか言いながら今までより遠征地に先乗り、名古屋
   帰り延期などさんざん繰り返した。それは現地の愛人に会うためだって話は有名。
   その後オーナーが替わって、選手獲得などには今まで通り資金は出すがなんでも
   かんでも球団にツケを回す今までのやり方にダメ出しされ関係悪化。で、そこで星野
   に惚れていた阪神フロントが「好きにやらせるからウチに来い」と言い、中日一筋を
   切って阪神監督就任。その際自分の参謀の島野も一緒に移籍(それが阪神行きの
   条件)。でも島野は仕事できる人だったし、人格者で選手の信望も厚いから中日は
   渋ったんだけれど、星野はマスコミを味方につけて「『お前に任せる』と言いながら
   陰で邪魔ばかりする中日球団のやり方に我慢できん」とアピールし島野引き抜きに
   成功。で、阪神行ったら行ったで「俺はオーナーの一任もらってる」で勝手好き放題に
   資金を使い、選手獲得についてもそれまでの巨人のやり方を批判しながら「自分も
   資金任されたからアレ欲しい、コレ欲しい(金本はその時に引き抜いた)」。で、阪神
   もあまりの金遣いの荒さに文句言ったら、「体調理由に辞める!」。そのくせ巨人監督
   の座には色気たっぷり、阪神辞める際には「ベンチ裏で毎日点滴打ってた」って言う割には
   今回も代表チームの監督引き受けて、翌年のWBCにも未練。なんだかね。でも、お金に
   目がない星野はジジ転がし名人には違いない。自分の信望者見つけるのは得意だよね。
年上ファンがほとんどいないジャニ
198 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 16:14:14 ID:fLphSuyE0
78 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:27:20 ID:hn6Gud3P
  星野「韓国では帰国した選手を大統領が出迎え一緒に食事した。
     日本の政治家は誰もそんな事をしようとしない」
  政治家になりたいという星野の本音が垣間見えた
  だいたいこんな事に政治家がしゃしゃり出てきたらろくな事はないよ星野さん

42 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 07:23:45 ID:Uqwv1ld+
  読売ってかナベツネは原を過小評価しすぎだよな。外からは「あの戦力なら優勝
  は当然」と言われてるが、それじゃあ長嶋や堀内は何だったのかと。さすがに
  今回のWBCで少しは見直すと思うが、もし本当に星野が監督になったら巨人
  ファンは絶対暴動起こすぞ。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:54:06 ID:3VCpy4qz0
   3バカは采配がダメすぎるという共通点もあるな。起用に固執しすぎる山本、
   変な指示で選手を混乱させる田淵、大一番でビビってサイン出せない星野。
   2番中島の原の方がサインを出して多様な戦術を執ってるという事実。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:13:22 ID:mxZXzLtR
   >「選手の状態をピークにもっていけなかったのは監督である私の責任」
   やっぱり選手が悪いんですね。
   >「普段はそうですけど、仕事の時は凄く意見を言い合うんですよ、
   >年下だとイエスマンになっちゃう所があるでしょ、それに負けたから
   >そうやって言うでしょ、予選の時は言われなかったでしょ、勝ったから」
   凄く言い合ってあの程度かよ。予選なんか勝って当然だろ。
年上ファンがほとんどいないジャニ
199 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 16:50:38 ID:fLphSuyE0
502 :名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:36:24 ID:fiwnzvFF0
   シャンパンファイトの時、原が「強いサムライになった!」の後に「おめでとー ! ! 」
   と言ってたのを見てもし星野だったら同じ状況で絶対に「ありがとう」と言う
   だろうなと想像した それで改めて「おめでとー ! ! 」は原らしいなあと思った あと
   星野なら選手たちを「君たちは」とか「選手諸君」って上から目線だったと思うが
   「お前さんたちは」って吹き出しそうな呼びかけしたあたりがねえw

517 :名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:52:42 ID:BnmzATbn0
   北京とWBCでは村田や稲葉を始め選手の目の色が全然違った。
   監督の差だけで片づけていいのだろうか?シーズン途中で駆り出されて
   コンディション作りに失敗したとかいろいろあるのだろうがそういう膿はほとんど
   出てきてないよな、「全部星野が悪い」って事になって。まあ星野も選手の
   心の弱さや審判のせいにして自分のタニマチかばうような真似してたから
   批判されてもしょうがないけどさ。

482 :名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:56 ID:N4CfUqeZ0
   記者会見で予想される質問内容

   提灯記者「選手たちを批判する声が高いが」
   星野「選手たちを悪く言わないでほしい。私が彼らの責任を引き受ける」
   提灯記者「代表監督という激務のあまり体調を崩されたと聞いたが」
   星野「その事には触れないでほしい。言い訳になるから」
   提灯記者「審判が不公平だったという意見もある」
   星野「確かにそういう声ばかりだが、審判のせいにするのはプロではない」
   提灯記者「国民は、星野さんがWBCでリベンジする事を熱望している」
   星野「国民の期待に応えるべく、来月からまた視察旅行などに力を入れたい」
年上ファンがほとんどいないジャニ
200 :ななしじゃにー[sage]:2009/05/19(火) 17:02:29 ID:fLphSuyE0
601 :名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:31 ID:GmCNM8s50
   采配云々以前に星野には五輪に出る資格はないと思うよ!代表監督に
   なってから個人競技やサッカーを見下しバカにした発言ばかりしてる。一方
   試合後の宮本のコメントは、星野のコメントとは違っていたく反省した物だった。
   その中に「チームが一つにまとまっていなかった。一体感が最後までなかった」
   というのがあった。これは自分もテレビ観戦していて感じた。3決の9回の攻撃
   で、打者の青木が6〜7回ほどファールで粘った末にようやく四球で出塁した時
   に日本ベンチが映し出されたが、誰も声援を送らず黙りこくってた。あの時点で
   みんなすっかりあきらめていたのかも知れないが、「もし女子ソフトボールチーム
   だったらどうだっただろうか」と思う。絶対にそのチャンスを物にしてやろうと大声
   出して声援を送ったに違いない。自分たちを鼓舞するためにも…。それに引き換え
   日本のプロ野球の高給取りどもは、まるで「チッ!青木の奴めムダに粘りやがって、
   どうせアウトなんだろうからとっとと三振すりゃいいんだよ。こっちは疲れてんだから、
   早く終わらせてホテルでビールでも飲もうぜ!」とかそんな雰囲気だった。やる気
   が全くなし!しらけた雰囲気だったな…。全くバラバラだったよ。前回のWBCの
   時とは似ても似つかない雰囲気だったね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。