トップページ > ジャニーズ > 2009年04月15日 > lpYBsTND0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000210000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人

書き込みレス一覧

ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
360 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 00:20:17 ID:lpYBsTND0
535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 11:49:18 ID:YM5EUTz7O
   星野「ワシは選手のモチベーションを上げるための努力は何でもした
   鉄拳制裁・審判に盾突く・宿舎に高級ホテル・精がつくようバナナも出した…
   問題はワシに同調しなかった選手にある」

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 12:00:06 ID:2UXggIf4O
   アテネの中畑叩きはひどかったよな〜。
   2ちゃんより3バカトリオの方が熱く叩いていた記憶がある。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 17:54:11 ID:Wfgk0gMI0
  WBC二連覇について、ナベツネは原を大絶賛してるらしいな。
  個人的な見方としては、これってナベツネの心からの賛辞じゃないんだよ。
  おそらく原に入れ込む姿勢を見せる事により、星野にやんわりと縁切り宣言を
  してるんだと思うな。ナベツネって、ここまで昇り詰めるまで政界の派閥の領袖
  クラスと五分以上に渡り合ってきてる訳で、政治的能力はハンパじゃねーからな。
  いくら歳でボケが来てるとはいえ泥舟に乗るほどお人好しじゃないし、ダメだ
  とわかれば切り捨てる非情さは持ってるよ。たぶん星野は見捨てられるな。
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
361 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 00:21:26 ID:lpYBsTND0
82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 03:44:12 ID:LNnXdxOc0
  星野はとにかく女々しい。金儲けの匂いのする権力のある財界人には
  芸者の如く尻尾を振って擦り寄り、そのバックの寵愛を盾に目下の立場の選手
  に対しては鬼畜的な暴力と恫喝で憂さ晴らしをして「男・星野」を演じる。
  アホなマスコミもそれを「熱血漢」とか「打倒巨人に燃える男」と賞賛して
  いたが、星野の誤算は中日を裏切った事で追い出され阪神での03年の優勝の
  後、同年に巨人の原監督の退任が決まり、あの原監督を抱きしめる猛烈な巨人
  監督就任アピール・パフォーマンスで馬脚を現した事だろう。なぜ星野は、この
  阪神優勝の年(原監督退任の年)に監督を辞めたのか?もちろん「再登板」
  に有利な好印象を持ったままユニフォームを脱ぐ道を選んだからだ。その
  再登板先とは、長年恋焦がれ憧れ続けていた巨人のユニフォームに他ならない。
  星野とナベツネの密約による水面下での野望は、この直後から始まっている。
  だが、星野が巨人に猫撫で声で擦り寄り頭を下げて「巨人の監督にしてくれ!」
  と言ったこの巨人監督騒動が新聞・テレビなどで報じられ、アンチ巨人を「商売道具」
  にしていた星野は体面が悪くなり、この野望は一時流れたのだろう。星野は、
  裏では芸者の恰好をして土下座してでも巨人に入りたかったはずだ。だが、それ
  では「強い物に立ち向かう」表向きの体裁が保てない。「ワシに巨人が屈服した!」と
  いう表向きの体裁の落とし所が見当たらなかったんだ。だからこの話は流れた。
  そこで、ナベツネとその後のシナリオを書いた訳だ。北京五輪とWBC。この先は
  ご覧の通りだ。シナリオは見事に破綻した。
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
362 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 00:43:24 ID:lpYBsTND0
165 :名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:42:01 ID:dW0fAybS0
   中日じゃいつも肝心な試合で勝てない、でもタニマチ固めだけは完璧
   なので最下位でもクビにならんほどの「ワシのチーム」だった
   むしろあれだけ好き勝手金も使えて10年くらいやって優勝たった2回
   じゃ他のしがらみがある監督とは同じ土俵じゃないわな

144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:15:38 ID:BxZyAflGO
   星野の世界大会への見立ての甘さは異常。
   中田や不調の上原、コーチにあのバカどもで勝てる訳がない。
   岩瀬の起用にしても同じだが、どれだけ意固地で、自分優先なアホなのか…
   勝てるつもりだったんだろうが、そこまで甘くはなかったわけだ。
   せめて後悔や反省してればいいが、まあないな。

187 :名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:17:02 ID:4pQzadTsO
   今回のWBCを見ると、星野が北京での敗因の一つに精神面を挙げてた
   事がいかに滑稽だったかわかる。選手の精神面を支えるのは監督らの
   仕事。原は責任を果たし、星野は責任を選手に押しつけた。

206 :名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:48:11 ID:08ae0SK70
   短期間限定で最高クラスの選手を集めた代表チームなら選手が気持ち
   よくプレーできるようにするのがチームとして最大の力を発揮できる方法
   なんじゃないの。まぁ、長期戦のチームでやっても大した結果出せないけどさ、
   星野は。しかも短期決戦に弱いし。本当に野球を自分の利益のためにしか
   利用してない。やっぱりこいつは政治家だわ、もちろん悪い意味で。
   政治屋って言った方がいいな。理想の上司ランキングの上位常連だったけど
   人々は「男・星野」という虚像に惑わされていたんだな。中日の監督時代から
   野球よりも事業家や財界人とのつき合い優先で、「男らしいのは外面だけ」
   と週刊誌に叩かれてたけどな。
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
363 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 01:03:27 ID:lpYBsTND0
357 :名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:21:18 ID:MebhksWSO
   無采配というが、うまくコーチやスコアラーの意見を取り入れて
   それを選手たちに伝達するのも采配の一種だよ
   監督をやるとよくわかるが全てを完璧にこなすなんて不可能だぞ
   本来は監督の仕事なんて選手全体の状況把握とコーチ陣への方針伝達と
   コーチ陣からの意見の取捨選択、選手とコーチの間の考えの違いの
   調整だけで充分 星野はスコアラーの切り捨てや無能コーチの意見優遇
   で選手の状況が見れていなかったけどな

384 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:46:15 ID:nvJZtqTf
   星野は監督として無能なだけでなく、人格的にも最悪という事が明らか
   になったのは、北京五輪における数少ない収穫の一つ。この事を今後に
   しっかり活かせるようにしていかないとね。そういう意味ではWBCで
   星野ジャパンの実現を阻止し、かつ優勝したのは意義深い。
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
364 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 10:47:57 ID:lpYBsTND0
98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 18:06:17 ID:hcjTJ2Rk0
  チームを造り、まとめ、いい雰囲気を維持するのに特化してんな。
  で、任せられる部分はコーチに全権委任、だが責任は当然自分が負う
  細かい采配に長けてるより監督向けなんじゃね?個人的には名将ではなく
  「名君」みたいな監督だと思う。将の将たる器として優秀な人物って感じ。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 02:59:06 ID:qukrM2bCO
  「誰が監督やっても優勝できた」ってほんと優勝した今だから言える事だよな、
  WBC始まる前の絶望的な空気とか今じゃ考えられん。取りあえず監督は
  決まったけど「今回は無理だな〜」って雰囲気だったし。北京惨敗の影響や
  監督選考の迷走も含め北京で心に傷を負った選手の「星野なら辞退」発言も
  報道されてたし、原が監督になってからずっと前向きな発言を繰り返してた
  からあの重苦しい雰囲気を払拭できたが、その前まではまさにお通夜状態
  だったもん。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 09:49:09 ID:+r4NUs9BO
  あー星野だったら頑なに抑え球児で村田は強引にDHで起用とかやりそうだw
  何よりあいつが監督だったら選手よりテメー中心になってマスコミにアピール
  してただろうな まあイチローや松坂が辞退してただろうし2次予選敗退で
  終わってただろうね
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
365 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 10:49:36 ID:lpYBsTND0
142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 07:27:54 ID:w/IRK7FOO
   好き嫌いで選手を重用したり干したりってのがな…。谷沢に三下り半とか、
   落合に勝てない責任なすりつけるとかさ。北京の時なんて、予選リーグから
   ベンチがお通夜だったもんなぁ。そもそも日本一経験のない監督が代表監督
   になる事自体がおこがましいのに。指揮官は成功したら部下の手柄、失敗したら
   自身が責任を負うのが常識。この人やる事が逆だもん。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:01:05 ID:OTmB3iBa
   与党で光る人と野党で光る人の違いだ。気楽な立場で反対側に回る事は、
   批判に晒されながら重い責任を全うする事とは全く異質。原の口からは
   「私なら岩瀬を3日で立ち直らせます」というセリフは出てこない。絶対に。
ジャニに興味ないフリしてるけど実はジャニヲタな人
366 :ななしじゃにー[sage]:2009/04/15(水) 11:20:35 ID:lpYBsTND0
88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 17:59:16 ID:7Dr8dDn/0
  プロ意識の高いハイレベルな選手に鉄拳制裁見舞って暴力行為に及んだのは、
  かな〜りマイナス度高いよ。江夏が週刊誌で暴露してたな。この制裁によって
  選手のやる気が削がれたのは事実。今回のWBCでの中日勢の辞退も、
  星野JAPANのレベルの低さに嫌気がさしてる事が影響してると思う。
  ノックもできない奴をコーチに呼ぶなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。