トップページ > ジャニーズ > 2009年02月17日 > jIJpjjD10

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななしじゃにー
■ジャニーズ板雑談スレッド61■

書き込みレス一覧

■ジャニーズ板雑談スレッド61■
686 :ななしじゃにー[sage]:2009/02/17(火) 17:55:19 ID:jIJpjjD10
中川(酒)のスケジュールの甜菜

366 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 11:41:41 ID:UYdJVhAm
すみません、TBSのニュースで我が党が、午後から中川酒が参議院の方に出なければ、
事前に質問書を提出するのをやめると言っていました。><
酒は衆議院の方に出席中・・・

375 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 12:06:02 ID:zd/z67Rl
>>367
残念ながら今日は平壌ではありません。
酒に先週分身の術を要求した時と今週の火曜日に分身の術を要求した時はライバル党が
夕方からやるよと言って委員会室で待機してたんでニュースになりませんでした。

ところが今日の分身の術要求はワケが違います。
明日からローマでG7会合があるんで、本会議終わったら酒は強行日程でイタリアに行きます。
全く同じ分身要求をしても夕方からやると言わなかった時だけニュースになるという、
応援団独自の機を見た攻勢なんで話題にされる可能性がありますw


------------------------------------------------------------


■ジャニーズ板雑談スレッド61■
687 :ななしじゃにー[sage]:2009/02/17(火) 17:57:23 ID:jIJpjjD10
その後のスケジュール

2月12日
 9時〜10時/衆議院 財務金融委員会(57分)
 午前(詳細時間ワカンネ)/参議院 財政金融委員会(2時間4分)
 13時〜18時/衆議院 本会議(4時間47分)*日森文尋議員への答弁、17時20分頃までは確実に出席

成田-ローマ間 約15時間のフライト
東京・ローマの時差 約8時間

2月14日未明(日本時間)・現地時間2月13日夕
 G7直前、中川ガイトナー会談(約30分)
 http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902140130a.nwc
2月14日未明(日本時間)・現地時間2月13日夜
 G7開幕
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090214NT000Y42614022009.html
2月14日(日本時間)(詳細時間ワカンネ)
 IMFへ1000億ドル融資、中川財務相が署名
 http://www.afpbb.com/article/economy/2571597/3794950
 日ロ財務相 協力拡大で一致
 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014175611000.html
2月14日深夜(日本時間)・現地時間2月14日午後/
 G7共同声明
 http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009021502000134.html
2月14日深夜(日本時間)・現地時間2月14日午後
 閉幕後に行われた日銀総裁との会見
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=azihmWmF4Ng0&refer=jp_news_index


氏ねと言ってるようなもんですな。
党首の体が心配な民主党は大丈夫なんでしょうか(棒
■ジャニーズ板雑談スレッド61■
711 :ななしじゃにー[sage]:2009/02/17(火) 22:10:14 ID:jIJpjjD10
一部の人が大好きな海外の反応

91 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 13:50:38 ID:???
FTが面白い記事を書いてますね。

ttp://www.ft.com/cms/s/0/579dffea-fc44-11dd-aed8-000077b07658.html
Japan’s politicians lose their way at a bad time

The DPJ talks about replacing bureaucrats with politicians in key ministerial positions
but says virtually nothing about what policies these newly empowered politicians would
implement. Ichiro Ozawa, its leader, is a survivor from the old school of Japanese
politics too busy micromanaging the election - he is his own Karl Rove - and too
unwilling to share decision-making with others in the party, especially those whom he
suspects are not entirely loyal to him, to be spending time preparing a transition.

民主党は省庁に議員を送り込むと言っているが、その議員がどんな政策を実施するのか
実質的に何も言っていない。小沢一郎は保守的な日本の政治家であり選挙対策ばかりで
忙しい。政策決定を党の中の誰とも共有するつもりがなく、とりわけ小沢に完全に忠誠を
誓っていると小沢が信じる人間でないと相手にされない。

The other day I asked an MP who is one of the party’s economic policy specialists what
fiscal policies the DPJ would employ to deal with what is shaping up to be Japan’s worst
postwar recession. His answer: “We haven’t thought much about that yet.”

先日、民主党の経済政策の専門家の一人である衆院議員に戦後最悪の不況に対する民主党の政策に
ついて尋ねたら、彼は「まだあまり考えてない」と答えた。


■ジャニーズ板雑談スレッド61■
712 :ななしじゃにー[sage]:2009/02/17(火) 22:12:16 ID:jIJpjjD10
92 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 13:51:10 ID:???
(つづき)
There will be more destruction, perhaps including the demise of both the LDP and DPJ
and the formation of new parties. Whatever the political goings-on, there is no
optimistic short-term scenario for Japan.

おそらく自民党と民主党の両方の崩壊や新党の形成を含む崩壊がやってくるだろう。
どんな政治的事件だとしても、日本にとって短期的に楽観できるシナリオはない。

At some point the public will grasp the seriousness of the economic troubles and demand
change. But that crisis mentality does not exist today. Therefore things will not only
get worse before they get better. They will get worse before the political system comes
up with policies that even stand a chance of making them better.

ある時点で大衆は経済問題と需要変化の深刻さを理解するだろう。しかし現時点では
そのような危機は心の中には存在しない。したがって政治システムが有望な政策を
思いつく前に状況は悪化するだろう。


最後の三行がすごく怖い。
いつでも誰かのせいで、国民なのに自分は関係ないオブザーバーみたいな顔をしてると日本はどうなるんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。