- NURO光 88
421 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb6-ZQOw)[sage]:2021/11/29(月) 14:19:29.90 ID:vPeSk1QF0 - >>417
屋外工事の完了が確認されれば、電源入れようが入れまいが屋外工事日が開通日になるので、私も1日に工事しました 11月開通扱いなので特典の1か月無料や月980円などは11月分とみなされるでしょうね 料金(特典含む)は初月日割り計算なので、30日開通だと1年間月980円の特典の初月は5200円/30=173円が980円/30=33円になり 初月はわずか140円の特典ですね、たった1日の違いで5200円-980円=4220円の特典が140円になると思います
|
- NURO光 88
436 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb6-ZQOw)[sage]:2021/11/29(月) 21:10:54.63 ID:vPeSk1QF0 - 660AのWi-FiはSSIDを増やせば最大可能接続数80台とか言うけれど、SSID増やしても
あくまで同時接続台数は10台であり、それ以上接続すると切れるの情報・・・どうなの?
|
- NURO光 88
441 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb6-ZQOw)[sage]:2021/11/29(月) 21:51:12.13 ID:vPeSk1QF0 - >>439
同時とはどんな状態かの定義が必要だけども 防犯カメラや家電など常時接続状態のものを含むとPC,タブレット、スマホ、ゲーム機など家族多ければ 10台同時接続は十分考えられる、つまり「10台程度以下じゃないとストレスにしかならない」 は既に破綻してて660Aは使えないと言われてるのですか?それともどれも同じ全部外れのガチャですか?
|