トップページ > プロバイダー > 2021年10月28日 > zgdWZH6pr

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
133 (オッペケ Sr11-fDtU)
151 (オッペケ Sr11-fDtU)
NURO光 87

書き込みレス一覧

NURO光 87
151 :133 (オッペケ Sr11-fDtU)[sage]:2021/10/28(木) 16:20:38.63 ID:zgdWZH6pr
スレのぞいたら、めっちゃわかりやすいレスついてる
みんなありがとー

NTTの光回線の賃借で、ソフトバンク光やドコモ光ほか、100社?近く選べる
と説明を受けたんですが、もう混乱してよくわからないので、NURO光に
しときますw

----------

133
うちのマンション、つい最近、NURO光を契約可能となったんですが、
棟内回線はNTTの光回線を賃借しているとのこと。
そういうもんなんでしょうか。
これだとNURO光の契約者が少なくても、フレッツ光などの契約者が
多ければ、通信速度が低下するということですよね?

134
さらに、その棟内のNTT光回線を賃借できるのはNURO光だけでなく
ソフトバンク光やドコモ光でも契約可とのこと。
もう選択肢が多すぎてわけわからなくなってきた。
NURO光 87
155 :151 (オッペケ Sr11-fDtU)[sage]:2021/10/28(木) 18:02:29.98 ID:zgdWZH6pr
うぉぉ、さんきゅー
みんな詳しいですなぁ

全体像を把握したいんですが、サービス形態?配線方式?として
 ・独自ケーブル(NTT東西、AUひかり関東)
(・サービス卸(ソフトバンク光、ドコモ光など))
 ・ダークファイバー(NURO)
と理解したんですが、あってますか?網羅できてますか?

樹形図的に頭の中で整理したいので、他にもキーワードがあれば
アドバイスいただければ幸甚です。

NUROに決めたが、申し込んでしまったら、もう思考停止するので、
それまでに少し勉強しときます。
自分でもググって勉強してみる。

----------

NTTの光回線の賃借で、ソフトバンク光やドコモ光ほか、100社?近く選べる
と説明を受けたんですが、もう混乱してよくわからないので、NURO光に
しときますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。