トップページ > プロバイダー > 2019年11月19日 > 63WSERpC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004220000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
OCN モバイル ONE 131枚目
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18

書き込みレス一覧

OCN モバイル ONE 131枚目
595 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 06:54:09.81 ID:63WSERpC
総務省が発表してるのはここまで。
http://imgur.com/FHhJknI.jpg

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実

ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
http://imgur.com/4FlAUM2.jpg
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
OCN モバイル ONE 131枚目
596 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 06:54:38.98 ID:63WSERpC
IIJ最新IR情報から
http://imgur.com/KXeKdEJ.jpg
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りにw

またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言
http://imgur.com/beSaBLM.jpg
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18
806 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 06:56:42.13 ID:63WSERpC
総務省が発表してるのはここまでです。
http://imgur.com/FHhJknI.jpg

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実

ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
http://imgur.com/4FlAUM2.jpg
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18
807 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 06:57:06.87 ID:63WSERpC
IIJ最新IR情報から
http://imgur.com/KXeKdEJ.jpg
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人。
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに

またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言
http://imgur.com/beSaBLM.jpg
OCN モバイル ONE 131枚目
605 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 07:56:24.90 ID:63WSERpC
総務省が発表してるのはここまで!
http://imgur.com/FHhJknI.jpg

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実

ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
http://imgur.com/4FlAUM2.jpg
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
OCN モバイル ONE 131枚目
606 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 07:56:40.27 ID:63WSERpC
IIJ最新IR情報から抜粋
http://imgur.com/KXeKdEJ.jpg
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに

またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言
http://imgur.com/beSaBLM.jpg
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18
810 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 08:41:46.52 ID:63WSERpC
またNTTcomはOCNモバイルONEの契約者数を公表してない
またモバイル単体での収支も明らかにしてない
>>806
この数字http://imgur.com/FHhJknI.jpgはMVNE含めた総トータル契約数なのでMVNE事業に積極的ではないOCNは不利になるのは当たり前

IIJmioの200万という総務省の数字は、MVNE含め154社もの会社を合算した数字
IIJmio自体が172万契約なのだからありえませんw
原作チョンは総務省がMVNE含めた数字を出してることを利用して印象操作してるだけ
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18
811 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/11/19(火) 08:42:05.80 ID:63WSERpC
またNTTcomはOCNモバイルONEの契約者数を公表してない
またモバイル単体での収支も明らかにしてない
>>806
この数字はMVNE含めた総トータル契約数なのでMVNE事業に積極的ではないOCNは不利になるのは当たり前

IIJmioの200万という総務省の数字は、MVNE含め154社もの会社を合算した数字
IIJmio自体が172万契約なのだからありえませんw
原作チョンは総務省がMVNE含めた数字を出してることを利用して印象操作してるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。