トップページ > プロバイダー > 2019年10月03日 > GtqEzz7B0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5934-G1PU)
OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有

書き込みレス一覧

OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有
959 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5934-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 05:55:06.39 ID:GtqEzz7B0
>>958
>>そもそもPPPoEで遅くなってるのは帯域制限ではなくPOI混雑の影響が殆どだ
そしてその原因はプロバイダではなくNTT東西の怠慢にある
OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有
960 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5934-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 06:04:45.06 ID:GtqEzz7B0
>>859 スマンw 誤爆ったw

>>958
>>そもそもPPPoEで遅くなってるのは帯域制限ではなくPOI混雑の影響が殆どだ
>>そしてその原因はプロバイダではなくNTT東西の怠慢にある

違うよ。
NTT側では2種類の契約があり、殆どのISPは自分達の利益優先になるようなユー
ザーに割を食わすような契約の方を選択してるんだよ。
そのせいでPOIが目一杯稼動してパンク状態だろうが、ISPらはそれをベストエフォー
ドのせいだとユーザーに言い訳する隠れ蓑として使ってるんだ。

更に、そのような言い訳が通用しないユーザーだと、今度はNTTに拡張を申し入れて
るが中々対応して貰えなくて・・・等というような、今度はそれをNTTのせいにするんだ。
OCNは俺に上記のような言い訳をしやがったw

その時俺はNTT側回線の混み具合をNTTに調べさせたんだが、POIがパンク中でもそ
の後のNTT本線自体は余裕の70%状態程度で可動wwwwwww
ISPが利益を少しでも多く囲い込もうと拡張条件の悪い契約を選択してユーザーに尻拭
いを押しつけてるようなISPだらけで、これはもう詐欺みたいなモンだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。