トップページ > プロバイダー > 2019年09月22日 > 4kdng2hS

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000002000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
So-net総合スレッド Part96
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16

書き込みレス一覧

So-net総合スレッド Part96
340 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/09/22(日) 02:52:50.63 ID:4kdng2hS
>>339
光コンセントは有っても、新規なら光回線が開通していない状態なの
だから、それを開通させる為の工事は必要だろ
今やってるSo-net公式のキャンペーンだと、工事費は分割支払いだけど、
その分は割り引かれる、ケータイの月サポみたいに
だから値段が変わらないって言う話は、間違いじゃない可能性が高い
ただ、公式と代理店では料金が違うケースもあるから、その申し込んだ
代理店のサイトをよく確認して方がいい
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16
515 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/09/22(日) 09:13:08.86 ID:4kdng2hS
>>513
>GMOよりv4併用できるSo-netの方が
>良さそうですかね?
そうとも言えないけど…
So-net光は、今のキャンペーンだと2980円だけど、3年縛りで途中解約は20000円だよ
一方のドコモ光だと、2年縛りでマンションタイプで8000円、戸建タイプ13,000円
それにドコモのケータイで、データプラン使ってれば割引も効く
v4とv6プラスとの併用に拘らなければ、ドコモ光・GMOは悪くない考えだよ
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16
516 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/09/22(日) 09:53:14.57 ID:4kdng2hS
>>513
それにv6プラスで支障が生じるゲームは、PS4の一部のオンラインゲームに限っての話
らしいし、>>508のようなケースもある
また、HGWのUPnP機能設定をoffにすることで、支障が解消する場合もあるらしい

ドコモ光だと、問い合わせ等でプロバイダ以外にドコモでも受け付けてくれる
プロバイダに問い合わせても、アルバイトだからなのかマトモな返答が返ってこなかっ
たりするけど、ドコモだとちゃんとした返答が得られる
個人的には、この安心感は大きいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。