トップページ > プロバイダー > 2019年08月13日 > UkW0aSMt

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16

書き込みレス一覧

【GMO】GMOとくとくBB総合 その16
360 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/08/13(火) 10:33:51.74 ID:UkW0aSMt
>>356
ワイのはiPhone7&6だからかどうも2.4のが先に繋がるようで、一度2.4で繋がるとずっとそのままなんすわ。なもんで2.4のプロファイルは消してます

>>358
IPv6で確実に繋がってる?
ttps://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
ウチはコレで10/10が出てて、この時間だと5GhzでiPhone7でping18,down192,up285が出て2.4Ghzだとping14,down19.4,up88になる

あと正直100ポイントとかもらっても使い道ないよ
自分はなんだかんだで1000ポイント以上貰ったけど、ルータレンタルしてないから2年で速攻解除するのでポイント捨てることになると思う
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16
362 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/08/13(火) 14:00:34.62 ID:UkW0aSMt
>>361
ウチのノートPCは有線だと1000対応なんだけど、デスクトップを優先して繋いでるんで、ノート3台は無線で繋いでます
で、そのウチの1台はlenovoの古いヤツなんで、内臓の無線カード交換すると起動しない面倒なヤツだから、usb2.0のkatanaってヤツの5G対応のを使って下150Mbは軽く出てます
それでも昔は100切るときがあってポイント貰ってたけど、今は滅多に100切ることないですね
あと、ポイント申請時にはIE&java使わなくちゃならなかったり、結果をしっかりコピペしないといけなかったりで結構煩わしかったっす
ちょっとだけ金掛かるけど、5G対応のUSB子機を買うのがオススメです、usb2.0で充分速度出ます。XPERIAで上300以上出ててv6プラスで繋がってるならその速度で全く問題ないと思いますよ
【GMO】GMOとくとくBB総合 その16
363 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/08/13(火) 14:13:11.09 ID:UkW0aSMt
あ、調子良い時はそのkatanaってヤツで下400近く出たこともあります。逆にamazonで安かったusb3.0の5G対応の中華の子機はドライバ入れ替えたり設定変えたり交換しても下100以上出たことないっす
尼とか価格のレビューも最近当てにならないけど、吟味して選んでください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。