トップページ > プロバイダー > 2019年07月05日 > /YevzfES

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
OCN モバイル ONE 121枚目

書き込みレス一覧

OCN モバイル ONE 121枚目
704 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/07/05(金) 12:01:37.85 ID:/YevzfES
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1907/04/news110.html

IIJが想定するeSIMの利用例は、毎月7GB程度のデータ通信を利用しているキャリアユーザーが、1GB程度の低容量プランに変更し、残りをIIJのeSIMで利用するというケース。IIJのeSIMプランでは、月額1520円(税別、以下同)で6GBまで高速通信ができる。

キャリアの1GB音声プランメイン
サブでiPhone 6GB eSIMだとさw
OCN モバイル ONE 121枚目
711 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/07/05(金) 15:18:50.70 ID:/YevzfES
>>707
SoftBankの速度計測は旭川駅直下だね
30万都市しかも駅ビルで飛んでるのがband8のみ
速度出ないけど浸透性が高いから安直な設計でもとりあえず屋内もエリア化出来る
だから速度が出ない
OCNとSoftBank本家の速度比較でSoftBankがOCNに負けてただろ?
SoftBankは800MHz主体で適当にエリア化してる
ドコモは速度のでる直視性のあるband1だった
(※ドコモは都市部でも800MHzと2GHzの組み合わせらしいが)
ここからしてドコモとSoftBankの差がかなりある
OCN モバイル ONE 121枚目
712 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/07/05(金) 15:19:33.01 ID:/YevzfES
>>706
関西一度も言ったことないねぇw
OCN モバイル ONE 121枚目
726 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/07/05(金) 18:28:36.30 ID:/YevzfES
>>720
その田舎でIIJmioの速度が遅いわけだよw
OCN モバイル ONE 121枚目
728 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/07/05(金) 18:32:35.69 ID:/YevzfES
MVNOなんて都会も田舎も関係ない
POIの混雑度から速度差が生まれる

田舎でOCN>>IIJmioなら
東京でもOCN>>IIJmio 基地局が混雑してるなら両社とも速度低下するが順番は変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。