トップページ > プロバイダー > 2019年06月25日 > kMY3EG0x

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
【SoftBank】ソフトバンク光 21

書き込みレス一覧

【SoftBank】ソフトバンク光 21
1 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/06/25(火) 01:06:41.72 ID:kMY3EG0x
ソフトバンク光のスレッドです。

HP:http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553073400/
【SoftBank】ソフトバンク光 21
2 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/06/25(火) 01:07:45.45 ID:kMY3EG0x
ハイブリッド接続確認例  
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下が
IPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続
移行後はこの項目が消える。
・ http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPがBBIX
となっていればハイブリッドに切り替わっている。
IPv4 の先頭アドレスが126だとPPPoE接続の可能性大。
光BBユニットを4〜5回再起動しIPv4アドレスが全く変わらなければ
IPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)で接続している。
ハイブリッド接続に移行するまでは設定など触らないのが無難。
SMSが来るまで辛抱。
Scoreはスマホだと概ね19/20、パソコン(Win10)だと概ね17/20になる
Scoreが違う理由はスマホのICMPがRechable
パソコン(Win10)のICMPがFilteredになるため。
基本的にHostnameはどちらもNoneです。

ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
【SoftBank】ソフトバンク光 21
3 :名無しさんに接続中…[sage]:2019/06/25(火) 01:08:12.69 ID:kMY3EG0x
Q1、光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck

Q2、光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipchg

Q3、IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を併用するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipoe_and_pppoe

Q4、IPv6高速ハイブリッドにしたらRadikoのエリア判定で別の都道府県になったんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#radiko

Q5、光BBユニットのポート転送(ポート解放)設定で「転送先IPアドレスに誤りがあります」となるんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ip_add_wrong

Q6、IPv6高速ハイブリッドで光BBユニット以外をルーターとして使うには
  (ソフトバンク光へ乗り換える前のルーター設定をそのまま使うには)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#another_router

Q7、マルウェアブロッキングを無効にしたいんだけど?
”Public DNS”でググったDNS(Google Public DNSなら 8.8.8.8 と 8.8.4.4)
または、ソフトバンク公式のマルウェアブロッキング無しDNSを
端末(パソコンやスマホ)のDNSに設定する。
光BBユニットにDNSを設定する項目がないため端末ごとに設定してください。
公式サイトのマルウェアブロッキング無しDNS設定方法を参考にしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19252


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。