トップページ > プロバイダー > 2019年03月06日 > 0fCLJW510

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
257 (ワッチョイ 3726-jdFs)
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有

書き込みレス一覧

OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
265 :257 (ワッチョイ 3726-jdFs)[sage]:2019/03/06(水) 01:40:03.28 ID:0fCLJW510
先輩方、アドバイスありがとうございます。
HGW単独ではIPv6IPoEできました。
IPoEのIPv6プレフィックス見えてます。

IPoEルーターを接続してyahooのページ見れる♡
と思ってたら、IPoEルーターの設定画面が開けなくて、おかしいなと思ってたら
ルーターのIPv4のアドレスが17.1.0.1とかになってる。。
HGWに接続しないでWiFiで接続して確認すると、設定した172.17.0.1なんだけど、
HGWに接続するとおかしいことになるのです。。
IPoEルーターのLAN側に設定したのは、
172.17.0.1/12
DHCP 172.25.0.2 - 172.25.0.20
なのですが。
これは何が起こっているのでしょうかね???
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
266 :257 (ワッチョイ 3726-jdFs)[sage]:2019/03/06(水) 01:42:17.09 ID:0fCLJW510
6行目 172.1.0.1です。
DHCPで割り当てられたアドレスも 172.5.0.2になってました。
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
268 :257 (ワッチョイ 3726-jdFs)[sage]:2019/03/06(水) 03:28:53.00 ID:0fCLJW510
>HGWのLAN側とv4のネットワーク被ってるんじゃない?
まさにこれでした。
IPoEルーターにぶら下がってる機器からHGWの設定画面にアクセスするには
HGWのネットワークに含めないといけないと思ってて。。そういことはできないのかな?
ちょっと試してみます。
遅い時間なのにありがとう。

サブネットで分けてたのは昔テレビ関係の機器のブロードキャストで困って、ネットワーク分けた
名残です。でも確かにここまで細かくする必要ないですね、
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
271 :257 (ワッチョイ 3726-jdFs)[sage]:2019/03/06(水) 05:18:14.80 ID:0fCLJW510
HGWの設定画面みれますね。
丁寧に教えてくれて感謝です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。