トップページ > プロバイダー > 2019年01月02日 > lKkNV+LA0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-s7IR)
v6プラス関連 Part15

書き込みレス一覧

v6プラス関連 Part15
666 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-s7IR)[sage]:2019/01/02(水) 00:19:59.37 ID:lKkNV+LA0
>>665
V6プラス契約のHGWのLAN側直下にあるSoftEtherサーバ構築済みUbuntuに、WAN側からipv4でVPN接続できるか?
って意味だった。
V6プラスのipv4ポート縛りに挫けて、誰かに無理だと言って欲しかったんだと思う。
そうか、出来るのか...
v6プラス関連 Part15
672 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-s7IR)[sage]:2019/01/02(水) 12:26:31.38 ID:lKkNV+LA0
>>667
すまぬ、俺って言ってることがしっちゃかめっちゃかだ...

・AndroidからFortiClientVPNってのを使ってみたがazureをONにするだけではうまく繋がらなかった。

・WindowsからSoftEtherClientを使うとNATトラバーサル有効だと安定して繋がる(ipv4?)。
無効(ipv6?)にした方が速いかな、と思ってUbuntuのbr0のipv6アドレスをHGWでポート開放するとipv6で繋がる。
けれど、SoftEtherDDNSには一時v6アドレスを登録するので、しばらくすると繋がらなくなる。

それでも当初の>>596よりは全然良い状態に思えるので概ね満足してる。
v6プラス関連 Part15
673 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-s7IR)[sage]:2019/01/02(水) 13:10:22.85 ID:lKkNV+LA0
>>672
後者は宛先アドレスanyにすれば良いだけだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。