トップページ > プロバイダー > 2018年11月08日 > Cxf0hxkKM

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-XbjF)
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part55

書き込みレス一覧

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part55
225 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-XbjF)[sage]:2018/11/08(木) 12:14:05.34 ID:Cxf0hxkKM
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1710/16/news040.html

・実際、エックスモバイルも事業開始直後は、「超絶赤字」(木野将徳社長)で、いつ潰れてもおかしくない状態が続いていた。
・MVNOは薄利なので、売れば売るほど赤字になるところもあり、皆さん同じような悩みを抱えています。
・最初にITmediaさんのインタビューを受けたときは、毎月4000万円程度の大きな赤字が出ていて、「死ぬな」と思っていました。
・APNは「vmobile」といえば、分かるでしょうか(IIJのこと)。そこそこの回線数になってきたときにご提案いただき、価格、品質、システムの面で非常に魅力的だったので契約しました。



品質を強化して、売れば利益が出る状態にしていきました。これが、ここ半年ぐらいのことです。


毎月4000万の赤字からIIJ回線に変えて利益が出るようになった(笑)
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part55
227 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-XbjF)[sage]:2018/11/08(木) 12:37:49.40 ID:Cxf0hxkKM
みな仕入先は同じ、同じ価格で仕入れてる

IIJmioはゴミ品質(3日366MB超過→0〜10kbps規制&混雑時の速度規制)などやっていて
パケットを使わせない仕様
&使うなら追加購入が必要

だからMVNEにも安く出せる
エックスモバイルの記事で毎月4000万円の赤字から黒字化成功だしね
まじでゴミ品質だよ
IIJなんか使ってるのは本当に馬鹿
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part55
229 :名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-XbjF)[sage]:2018/11/08(木) 12:43:22.24 ID:Cxf0hxkKM
イオンモバイル
DMM
U-mobilePremium
IIJmio

馬鹿だよなぁw
最低品質なのに料金は最低ではないのだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。