トップページ > プロバイダー > 2017年09月10日 > /r0GxnCt

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
v6プラス Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

v6プラス Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさんに接続中…[sage]:2017/09/10(日) 20:11:20.79 ID:/r0GxnCt
GMOのV6プラスに変えた直後から30〜1時間起きで20秒ほどネット接続が途切れるんですけど、
HGWにルーター(現在IODATAレンタルルーター)変えるしかないんですか?
前スレを見たらバッファロー製ルーターでも定期的に接続が切れるみたいですが、
解決出来た方いますか?
v6プラス Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさんに接続中…[sage]:2017/09/10(日) 20:23:40.85 ID:/r0GxnCt
WEBに接続出来ない状態でグーグルなどV6対応サイトだけは接続出来るので、
V4関連の不具合だと思いますが対処法が分かりません。
試しにルーターのセキュリティ機能をオフにしても変化無し
PC2台共プロバイダを変えた直後からなので環境は問題ないと思うんですが。
v6プラス Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさんに接続中…[sage]:2017/09/10(日) 20:56:17.54 ID:/r0GxnCt
>>645
IDパスってどこで削除するんですか?
GMOから届いたレンタルルーターにLANケーブルを繋ぐだけですぐにV4サイトに接続出来たので、
PPPoEのV4のみを設定した覚えがないんですが。
ちなみにGMOのサポートでも同じ回答されました。
V6回線を通してのV4サイト接続なのにPPPoEって関係あるんですか?
v6プラス Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :名無しさんに接続中…[sage]:2017/09/10(日) 21:05:13.16 ID:/r0GxnCt
前に使っていた自前ルーターは外しており、プロバイダも解約済みです。
V6プラスなのでPPPoEのIDパスは記載されていなかったので、それも使っていません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。