トップページ > プロバイダー > 2016年12月23日 > uD9vZzvp

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんに接続中…
NTT西日本・フレッツ光総合★28回線目   ©2ch.net
v6プラス [無断転載禁止]©2ch.net
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NTT西日本・フレッツ光総合★28回線目   ©2ch.net
777 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/23(金) 01:19:17.40 ID:uD9vZzvp
>>775-776
IPv6 が無効だと Forbidden ではなくサーバーが見つからないか、接続できなくなるはずだな。
そして、www.flets-west.jp は IPv4 アドレスを持っていないから、どちらが優先かも関係ない。
ブラウザとサイトの間にセキュリティ対策ソフトか何かわからないけど途中に入っていて、そこが IPv6 に非対応とかはないかな。
v6プラス [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/23(金) 15:17:28.65 ID:uD9vZzvp
>>355
ドコモ光GMOとくとくBBの v6プラスの申し込みの説明を見つけられなかったのですが、
BIGLOBE の場合だと、Baffalo ルーターで v6プラスを使いたい場合は v6プラスの申し込みをしてはいけません。フレッツ光 IPv6接続を申し込むことになります。
違いはなさそう というのが本当であれば、v6プラスを申し込むのがいけないのでは。

http://gmobb.jp/service/docomohikari/
を見たところ「・「フレッツ・v6オプション」(無料)をご契約されていない場合は、日本ネットワークイネイブラー株式会社 が代行してお申込みいたします。」となっています。
デフォルトで IPv6 インターネット接続が有効になっていませんか?
もしなっていれば、ルーターから v6プラスで接続するだけでつながりませんか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)

【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさんに接続中…[sage]:2016/12/23(金) 15:34:07.15 ID:uD9vZzvp
>>118
タイプA の他のプロバイダと同じくらいの月額料金で、MFEED の IPv6 や DS-Lite が使えるならメリットありそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。